天空の愛~天からのメッセージをお届けします~

なぜ生まれたのか?
なぜ生きるのか?
私は何をしたいのか?

魂はすべて繋がっている

2025年01月31日 04時48分30秒 | 日記

魂はすべて繋がっている
繋がっているのに
人間は自我という強烈な刃で
つながりを絶つ
そして孤独や疎外感に
悩まされる
それを味わうかのように

一人でないことを
ただただ味わうために
忘れている

繋がっているから
安心して今世のテーマを
味わいに

いってらっしゃい

 


生きたいというのが欲ならば 死にたいというのも欲

2025年01月30日 04時46分04秒 | 日記

生きたいというのが欲ならば
死にたいというのも欲

欲が薄れてくると
生きたいや死にたいとも
思わなくなる

欲が少ないと思いも少なくなる
思いが少ないと
思い通りにさせようと
思わなくなる

人生は自分の自我の思い通りには
ならないのだから

内側にある本質と向き合う

今を生きる

 

 

 


みんなわかっている 落ち込まい方法を

2025年01月29日 04時45分14秒 | 日記

みんなわかっている
落ち込まい方法を

思いや期待を
持たなければいいことを

わかっているけど
思いをもってしまう
人間だからね

思いを持つことで
思い通りにいかない
挫折等々を
味わ得られる

落ち込みも味わい尽くせば
必要無くなる

 


記憶と共に 思い出される感情

2025年01月28日 04時44分11秒 | 日記

記憶と共に
思い出される感情

その感情を味わいたくないため
記憶を封印する人

記憶を思い出し
どんな嫌な感情であっても
懐かしく思い記憶を大事にする人

前者は味わい尽くしていない人
後者は味わい尽くした人なのか

現在起こる出来事と感情が
記憶になる

今を感じ
今を生きる

 


どちらもその人が決めた人生 思い存分味わう

2025年01月27日 04時43分09秒 | 日記

良い評価をされたら喜び
悪い評価をされたら怒る
評価されなかったら落ち込む
自分の価値は他人が決める
そんな人生を歩む

評価されようがされまいが
全く気にせず自分の信じた道を
歩み続ける人生

どちらもその人が決めた人生
思い存分味わう

 


怒りを逃げずに 受け止めるという 自分のシナリオ

2025年01月26日 04時42分12秒 | 日記

相手の怒りを受け止める
受け止めず逃げてきた
まだまだ続く怒りの受け止め
怒りを吐き出しきらないと
次のステップに移行しない

怒りを逃げずに
受け止めるという
自分のシナリオ

戦うか逃げるかの2択だったのが
受け止めるも加わり3択になった

目の前の現象に
戦う
逃げる
受け止める

選択する

 


人間にとって自然は 優しくて厳しい

2025年01月25日 00時03分01秒 | 日記

人間にとって自然は
優しくて厳しい

人間として命を生み出す代わりに
絶滅していく種がある

人間が増えれば増えるほど
絶滅種は増え続ける
この地球上のすべての命の数は
昔も今も変わらない
生命体間のバランスが変動している

自然の厳しさを
これからますます
人間は味わう

人間が絶滅するまで

 


今感じていることを 投げかけると

2025年01月24日 00時02分05秒 | 日記

欲を投げかけると
欲を満たすことは返らずに
欲を満たされない現象が
返ってくる

今感じていることを
投げかけると
その感じたことをさらに
感じれるような現象が
返ってくる

幸せとつぶやくと
さらに幸せと感じれる
現象が返ってくる

ありがとうと言うと
ありがとうと言える
現象が返ってくる

 


比較することで 認知できる

2025年01月23日 00時01分15秒 | 日記

比較することで
認知できる
比較することで
違いを認識できる

他人と自分を比較することで
違いを認識できる

他人と同じになる必要はないし
同じになることは無意味

違いは個性の一つ
比較は個性を見極める

前世の自分と今世の自分を比較
違ったテーマを味わっている

 


あるのが当たり前 ないことがあり得ない

2025年01月22日 00時00分23秒 | 日記

あるのが当たり前
ないことがあり得ない
こういう考えで生きる

あるのがあり得ない
ないことが当たり前
こういう考えもある

どちらの人生が幸せか

あり得ないはあり難い
あり難いは「ありがとう」

あるのが当たり前では
ありがとうが存在しない

ありがとうはありがたい