* アガタ陶房 *

アガタ陶房の店主の好きなものを勝手にご紹介するブログ。

今年もお世話になりました。

2015-12-31 23:11:59 | 自分のこと
あー。今年も暮れていきますね。
あと、1時間。。

年々、早く過ぎて、年の瀬の感覚がわからなくなります。

来年も子供ペースですが、ゆる~く陶芸も農業もやっていけたらと思います。

でも、なんとなく、将来の展望は見えてきて、自分の中でこんなんで来たらいいなぁ~。って思えることがみえてきました。
これに向かって、一歩づつ、確実にまえにすすんでいきたいと思います!

どうぞよろしくお願いしまぁす!



誕生日。

2015-01-12 19:34:31 | 自分のこと
今日は私の43回目の誕生日。

ケーキにchampagne。だんなさんありがと!ようやく授乳期もおわり、解禁のお酒!
でもね。
ちょっとほろ酔いでも、
かたづけは、わたしかよっ!

今年もマイペースに楽しんで。怒りん坊を少し控えめで。
頑張りますっ!

卒業

2014-02-22 15:05:51 | 自分のこと
先週の月曜日。いよいよ待ちに待った卒業式!

あー終わった!終わった。
二年間がんばった!私。
コウが一年目半ばにしてお腹にいることがわかって、二年目に実習畑の研修。ちょうど五月の出産時はいろいろ植え付けの時、絶対むりと思って諦めてやめてしまおうと何度思ったことか…

先生や同級生の方の手助けなくしてはいただけなかった修了証だなぁ。とつくづく思いました。

そして運の良いことに友人のお庭を借りることができました!しかも果樹園付き!
嬉しいわぁ!
ただ今まで二年ほど放置してあるから偉いことになっていますが…

今年も私はパワーアップしますぜィ!
もちろん貪欲に陶器も再開しますよ!
でもゆっくりね。マイペースに。


また、一つ…

2014-01-12 09:58:17 | 自分のこと
歳を重ねました。
42歳です。
年々、ダイエットをしても落ちにくい体型になってきました。
気をつけてはいますが、やはり今は授乳中。お腹がすきます。
先日も
気がつけば、あれもこれもすべてたいらげていました。

子供を授かる前は食べたら動けばすっともどりましたが、
今は増加の一途をたどっております。笑
子育ては体力勝負です。出産は若い方が良いのはよくわかりますね。

今年の目標は、子供を大らかに受け入れることと、自分の体力アップです。


皆さんも新しい年を迎えて目標達成に向けて頑張りましょうね!


暑い!

2013-08-02 15:55:36 | 自分のこと
毎日暑い日がつづきますね。
でも、今年は息子とお昼寝タイムは
冷房のきいたお部屋ですごしています。
毎日窯場にいた私には天国ですが
身体が逆にだるくなり、お昼寝以外は私は部屋の外にでてしまいます。
午前中は長男を保育園に送りふたつある畑のかんりをして水やりや草刈りをしています。
みなさんが産後の私の体をしんぱいしてくださいます。
私はかなり元気でジッとしているとハッとやることを思い出し動き出してしまいます。
やっぱり性格的にジッとできませんねぇ。
こんな暑い日には食欲がなくなりがちですが、毎日晩御飯に悩み…

冷蔵庫に余っていた大根をみつけ、すかさずおでんをたいてしまった、アガタです。

最近はちっとも制作意欲がありませんでしたが、今月まで息子が保育園なので最終日には遊んでくれたお友達に何か器でもあげたらいいかなぁと思いました。
また少しずつ、誰かのために器を作れたらいいかなぁ。
こんな格好して寝てます。寝顔は天使です!さっ今のうちにできることしましょう!


年の節目

2013-02-03 10:51:31 | 自分のこと
節分は新年についで
としの変わり目

うちの母がやっている四柱推命では
今日が変わり目。
私はあと一年、健康面に気をつけて
過ごさなくてはいけない年。
さらに大きな取引などハンコウを
押したりするようなことはできるだけ
避けたい年の最終年。
いわば大殺界的なもの。
今年もマイペースに過ごして行く予定です。

そんな四柱推命に興味があるあなた!
来週母と久しぶりに出店があります。
作業場にある地域のお祭りに。

松平裸祭り

2月10日日曜日
10時から3時まで
なかなか迫力のある男の祭りです
最後には餅投げもありますよ!


鬼のはんらん

2013-01-27 13:50:14 | 自分のこと
いつもならプチギレですんでいるんですが
今回はキレた!(♯`∧´)
息子のイヤイヤ期突入とそれに
家事山盛り連絡のない旦那さんの仕事午前様に引き続きの泊まり宴会!2日連チャン。


私は誰に愚痴ったらいいのやら。
ということで

今朝から主婦を自主的にボイコット!

この快晴の中ドライブにショッピング!
少しリフレッシュ!
夕飯も作らんぞっ!
明日からまた頑張るから。



ピリオド。

2013-01-12 11:04:30 | 自分のこと
今日は一つの変わり目。
私の41回目の誕生日。
晴天で空もすんでふだんと変わりなく
目が覚める。
無事にこの日を送れることをありがたくおもう。
311以来本当に感謝すること
忘れては絶対にいけない。
今年もやりたいこと躊躇せず前向きにやりますよ。

年齢もかえりみずに。(*^_^*)


自信

2012-09-11 09:48:48 | 自分のこと

せともの祭りからひと段落

週末は息子の面倒をだんなさんががんばってみてくれていました。

かなり健康体の息子でしたが

先週末からの旅行の疲れもあってか

熱が出て、鼻水咳もでていたんですけどね。

食欲があるから大丈夫。と思っていました。

免疫力の低下も手伝って今度はとびひ。。。

かわいそうに。 うちの子は大丈夫なんてずっと思ってましたが

家庭が一番大事なはずなのにかなりむりさせてしまったようです。

若干、自信喪失。です。とはいえ、子育てに自身のある人なんてきっといないとは

思いますけどね。

私の作っている陶器さんたち。

本当にどんな品物も身を削って作っている私の子供みたいなものです。

お祭りのときに私の陶器にめぐり合ってくださったかたはほんとうに

ありがたいものです。先日のせともの祭りで

土鍋さんをご購入いただいたお客様がありました。

値段のせいもあって「絶対われないわよね?!!」って

絶対っていわれても陶器は消耗品ですからね。

絶対割れないなんていえません。そんな自信はありません。

自信を持って作っていますけど

陶器なんてものはお客様の使い方しだいですから

大事に大事に使ってくだされば一生物です。

といっぱい説明をしましたが、言えばいうほど空回り。。。

どんどんドツボにはまり。。。なんだかどんどん自信がなくなってくる。。。

でもそんな私をわかってかお客様はご購入くださいました。

ホントすみません。

ありがとうございます。

これからも日々勉強。がんばって作り続けたいと思います。

 


理想と現実

2012-07-08 09:56:50 | 自分のこと
作業場に向かい車に乗っているといつもこんな風に妄想-
これくらい広い土地があったら~
ログハウスなんか立てて~
庭にはいろんな果実がとれる木や畑。
いいなぁ~
って。
しかし現実は~
草だらけの蜘蛛の巣だらけの寂れた作業場。
でもここがあるだけ有難いことで。
子育てとの両立はかなり困難なことばかり
でもやるからには両方とも手を抜きたくない。
だからみんなの助けもかりつつできることから少しずつ理想に向かって動くのみ!

また暑くなると瀬戸物まつりの時期になります!
月曜日は申し込みです。