・前日に4回目のワクチン接種。そのせいか、この日、午後から妙に体がだるかった。業務がヒマだったので、「ごめんね」とちょっと休み休みにさせてもらった。
・昨日、接種後にもかかわらずカウンターバーで激飲みしたのは内緒。
・塾もしんどかったが何とかこなした。
・もつ焼き屋は、22時過ぎても満員だったのであきらめ。
・豚肉の角切りでカレーを作ってみたが、角煮のようなトロトロにはならなかった。
・FX。政府の介入でドル円急落。FOMCの利上げから、まだドル円は上がると買いポジをしていたオレ、ロスカットを食らう。しばらくFXからは手を引くつもりだ。
西の魔女が死んだ 梨木香歩
物語は、主人公まいの母方の祖母(イギリス人)の訃報を、まいが学校で知らされる場面から始まる。中学校で不登校になったまいは、祖母の家で暮らすことになる。祖母との静かな暮らしが始まるが、まいの心を乱す出来事も起こる。
そんな中、祖母は、人間の死についてまいに話してくれる。また、自分たちの家系は魔女であると。そして、魔女になるための修行について教えてくれる。その教えはどのようなものか、それを聞いて何を感じるか、ぜひ本を読んでみてもらいたい。
まいは訳あって祖母の家を離れる。そして訃報。母と共に祖母の家に駆けつけたまいが目にしたものとは?
人生とは何か、人の死とは何か、考える機会を与えてくれる作品です。