
6月2日(日)
①アイリアルでまた万馬券きた。先週の負けを取り返した。そんなにはしゃぐほどではないが、まあうれしい。
6月3日(月)
①昨日の抗生剤の点滴が効いているのか、痛みと腫れが少し楽になった。
②何でわざわざ俺のそばに寄って来るんだ。離れろよ。バカ。
6月4日(火)
①やらなければいけないことが多すぎる。
②みんな、人の時間を奪うことには実に無頓着だ。自分でも把握できていないことを他人に振るんじゃないよ。バカ。
③「こんなことになって申し訳ない」とドクターに謝られる。少しびっくり。まあ、訴訟を提起したって敗訴間違い無いけどさ。今度の手術のときの差額ベッド代くらいサービスしてくれよ(笑)。
6月5日(水)
①とあるイベントに学生を引率。電車激混み。なぜオレがこんな目に遭わなければいけないのか小一時間問い詰めたい。
②傷の処置を看護師にやんわりと断られる。勝手にしろ。
6月6日(木)
①慌ただしい1日だった。
② be動詞と一般動詞を混同する生徒が多い。きちんと教えろよ。少なくとも問題意識は持たせないとだめじゃん。
6月7日(金)
①傷の具合はまあまあ良いらしく、毎日の点滴は中止。抗生剤に細菌が耐性を持つといけないんですよね。なんにせよ、時間が楽になる。
②いい加減な生徒だが素質はある。ちゃんと勉強しろよ。
③ああ、やることが多すぎる。
6月8日(土)
①競馬は勝ったり負けたり。
②乃木坂の「バンドエイド剝がすような別れ方」。菅原咲月が可愛い。この歌詞のシチュエーション。AKB48の「さよならサーフボード」に似ている。
「ハロウィンナイト」のカップリングだから2015年。って、もう9年前か。
こんなクオリティの高い曲がカップリングなんだな、と当時は驚いていた。
今聞くと、まあ、そうか、って感じだけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます