目指せトップテン!クリックお願いします
今日の一言詩
『あなたの心が私を震わせる』
人に感動をよんだり惹きつけたりするためには心からの声が必要だとサンジョーは思います。
口からのでまかせでは他人の心はなかなか動きません。
動くこともありますけどね(汗)
心からの声が心に響くと震えがくるほど、鳥肌が立つほどの感動が得られます。
本当に何かを伝えたいとき、技術よりも心からの声、心からの想いで話してください。
サンジョーの詩の朗読も心から読むようにします。

昨日の失敗談

昨日の記事の最後に一言だけ「今日は負けた~」と書きました。
その内容をお話しましょう。
サンジョーはある会社に呼ばれていきました。
教材を買わないかというお話です。
非常に高い教材です。
リスクを負うものではありましたが興味ゼロではなかったし、
サンジョーにはある計画があったので行きました。
受付の女性社員から部屋へ通されました。
女性社員「お飲み物はコーヒーでよろしいでしょうか?」
サンジョー「いや~・・・水でいいです」
女性社員「あ~そうですか~・・・もしよろしければお茶か何か・・・」
サンジョー「いや、
水が良いんです!」
女性社員「はい、おかけになって少々お待ちくださいませ」
無駄に自分の意見を通そうとするサンジョー(笑)
普段ならコーヒーは飲めないくせにコーヒーで良いと言ったサンジョーでしょうが
今日は負けてはいかん!と自分の中で意気込んでいたのです。
ある程度時間が経つと会社の部長さんが来ました。
(部長!?フフフフ・・・これは良い。平社員より良いかもしれん。フフフフ・・・)
と、なぜか内心ほくそえむサンジョー。
部長さんの教材の話が始まりました。
そして・・・教材を購入する場合のお金の話になりました。
部長さん「今お金はあるんですか?」
サンジョー「ありません!」(即答)
部長さん「お勤めはされているんですか?」
サンジョー「してません!」(この間0.1秒・・・ぐだいだったと思う/笑)
サンジョー「今私にはお金がありません。今の状態ではこの教材は買えません。」
部長さん「・・・・」
サンジョー「一つ良いですか?提案があるのですが・・・」
部長さん「いいですよ。どうぞ。」
サンジョー
「私の本を買いませんか?4000部」
部長さん「???そうすると何か良いことはあるの?」
サンジョー「買っていただいたお金で私がこの教材を購入します。
そして御社にこの本を800円で売ります。
この本の定価は1000円です。
ですから御社はこの本を売るごとに200円の利益がでます。」
サンジョー(さてどうする?なんと言う?4000部売る事ができないと言えば教材を否定することになるぞ?)
部長さん「ほ~なるほど。
無理です!」
サンジョー「無理?なぜ?」
・・・とまあこんな流れです。
この後は無理だという理由を説明されました。
まず、こういう話をするのが早すぎると言われました。
あって早々それはOKできる話ではないと。
そして5つのYESをとることができないと何でもOKできないそうです。
その中の1つぐらいしかサンジョーはYESをとれなかったそうです。
しかもサンジョーの利益が大きいため互いに同じ利益を得ることはできないといわれました。う~ん。確かに

企画書も書類もないのにそんな話は受けられないとの事でした。
当たり前の話ですがサンジョーもわかっている部分はありました。
もしかしたらサンジョーの心意気を気に入ってくれるかもしれない。
こんな話を持ちかける人間は少ないだろうから面白い人間だと思ってくれるかもしれない。
そしてここで言わなければ何も始まらない。
言ってみて何か見えるものがあるかもしれないと思って言いました。
おかげさまでサンジョーは5つのYESが必要なことを知りました。
そして、自分がまだまだ小さいことを知りました。
無理だという理由を聞かされた時になんとなく感じたことですけれどね。
この部長さん、入社2年目にして年収2000万円を達成したそうで。
お金だけで計るわけではありませんが、それだけの努力と経験をされた方。
サンジョーが相手にするにはまだまだ力が足りません。
その後にいろいろと話をして帰って来ました。
部長さんはサンジョーの本を個人的に1冊買ってくれました。
ぱらっとサンジョーの本を読んだときに最近ネット小説か何かでベストセラーになったものと非常に類似しているとの事。
そして心からの叫びを感じたとの事でした。
サンジョーは昨日、4000部本を売ることはできませんでした。
しかし自分の小ささも知ったし、自分の詩が人の心に響くものであると確信しました。
得たものは大きかったと思います。
まだまだひよっこですが龍になり天へ昇ろうと気持ちを強くするサンジョーでした。
三条翔也の音声ブログもどうぞ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サンジョーの詩集
「心のひきだし」は下記にて発売中
ポエトリージャパン
楽天ブックス
セブンアンドワイ
アマゾン
ビーケーワン
是非ゆっくり何度か読んでみてください。
読めば読むほど味がでます
電子書店パピレスでも出版されています

表紙や帯がない分本を購入するよりも安いので内容だけで良い方は電子出版でどうぞ。
電子出版「心の引き出し」はこちらをクリック
昨年末、尼崎市武庫之荘のご自宅のお庭からペットのチェルシーちゃんがいなくなってしまいました。
飼い主の方が一生懸命探しておられます。
特に関西の方、何か情報はないでしょうか?
詳しい事、連絡先は↓
http://www.murakuchaihana.com/seek.html
お蔭様で少し進展のあったようすがまだ見つからないので有益な情報がありましたらよろしくお願いします。
↓クリックお願いします↓
テキストリンクもクリックお願いします