↑クリックして徳を積みませんか?
今日の一言詩
『腐りかけてる思考はない?』
腐ったりんごのように、他の思考まで侵食して
腐らせようとしているものはありませんか?
一言詩はメルマガ登録すればブログを見なくても送られてきます。
登録は無料です。
▽PC登録
http://archive.mag2.com/M0055636/index.html
▽携帯登録
http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=M0055636
■フリートーク■
ごきげんよう、サンジョーです。
今日も好景気ですね♪
車の免許更新に行きました。
サンジョーは一度スピード違反でつかまったため、
1時間の講習を受けました。
講師の方(教官と言うのかな?)は
眉間にしわがよっていて、
厳しい顔つきの方でした。
普段からそういう顔なのか、
顔に力がはいるとそうなるのか、
最後までわかりませんでした。
命に関わる仕事でもありますから
厳しい顔にもなるのかな~なんて思いました。
でも、話し方はすごく親しみやすくて、
どちらかと言うと腰が低い感じでした。
1時間の講習も短く感じられるほど、
楽しんで受けられました。
だから名講師なのでしょう。きっと。
講習の中でちょっとしたテストがありました。
はいかいいえで自分の運転について答えて、
どういうタイプか、これから何に気をつけるか、
そんなことを診断するテストです。
優劣があるわけではないのですが、
サンジョーは優良ドライバーでした。
ホント、そうだと思います。
自分で言うのもなんですが(笑)
ま~優良ドライバーの運転をするようになったのは
スピード違反で捕まってからなんですけれどね。
おかげさまで安全運転を心がけて、
事故も起きないのだから
違反も無駄じゃなかったかな。
もちろん、これからも慢心せず
安全運転しますよ!
このテストで気になる文章がありました。
「他に交通手段があっても、つい車ででかけてしまう。」
なんかひっかかる文章だと思うのは
サンジョーだけでしょうか?
なんとなく車で出かけるのが
悪いような言い方に聞こえるのですが。
え?他の交通手段があったら車つかっちゃいけないの?
ドライブとかもってのほかなのか!?
とか思ってしまいましたが・・・
どーなんでしょ?
ちなみに。
この文章はテストの例題として紹介されているものなので
テストに影響もありません。
影響があったらそれこそ気になるところです。
いろいろあったけれど、
それなりに楽しめたので良かったかな。
大満足♪
↓クリックすると良いことがあるかも↓