三条翔也の「楽しく生きよう!」

管理人が好きなことを好きなように書いています。何か楽しいものを持ち帰ってくれたら嬉しいです。

二重アゴはむくみ

2012-03-19 16:36:07 | Weblog

↑クリックして徳を積みませんか?

今日の一言詩

『新しい刺激だけじゃない』

新しい環境、目標が叶ったときなど、
今の自分を超えた世界には今までの感謝や
自分を幸福とわかることも含まれていますよ。


一言詩はメルマガ登録すればブログを見なくても送られてきます。
登録は無料です。

▽PC登録
http://archive.mag2.com/M0055636/index.html

▽携帯登録
http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=M0055636


■フリートーク■
ごきげんよう、サンジョーです。
今日も好景気ですね♪

ちょうど1週間ぐらい前のお話です。
鏡で自分の顔を見るとなんだか太った感じがしました。

アゴは二重アゴになっていて、
太ったな~と単純に思っていました。

先週末には久しぶりに友達に会うので、
「太ったね~」なんて言われるのかな~・・・
言われたくない!

と思って二重アゴすっきり方法でも探そうと
ネットで検索してみました。

すると、二重アゴと言うのはむくみで
肉がついているわけじゃないそうです。

リンパの流れが滞っていると言う理由もあるらしく、
確かに風呂上りに軽くリンパマッサージをやっていたのですが、
最近はやらなくていいかな~とやっていなかったのです。

意外にもあれは効果があったのか!
むくみ解消のためにやってたわけじゃないけど(汗)


そんなわけでむくみをとるマッサージや
軽い体操をしたらですね。

1日でむくみはすっきりしました。
一瞬ですぐ治るという人もいるので
1日ですっきりしたのは
サンジョーが特別だったわけではないようです。


はぁ~むくみってこんなに早く取れるんですね~


おかげさまで週末はすっきり顔で
友人に会うことができました。

ふぅ。


大満足。


↓クリックすると良いことがあるかも↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実を知らなかった子供

2012-03-19 16:23:45 | 
あなたの後を追うと約束したのに
急に怖くなった

あなたの姿を見て
急に現実味をおびてきた

怖い

命が惜しい

約束したのに!

手足が震える

呼吸が早くなる

口が震える…

うわああああああああああ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜しい学生達

2012-03-16 14:25:39 | Weblog

↑クリックして徳を積みませんか?

今日の一言詩

『作業するだけなんてもったいない』

プラスアルファで意識をすると仕事になります。
返ってくるものも大きくなりますよ~


一言詩はメルマガ登録すればブログを見なくても送られてきます。
登録は無料です。

▽PC登録
http://archive.mag2.com/M0055636/index.html

▽携帯登録
http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=M0055636


■フリートーク■
ごきげんよう、サンジョーです。
今日も好景気ですね♪

バスに乗ったら学生達でいっぱいでした。
ちょうどそういう時間帯の
そういうバスでしたからね。

50代ぐらいの女性がバスに乗ってきたとき、
優先席に座っていた学生達4人がすっと全員立ちました。

お~エライエライ!

「お前もっとこっちこいよ!」

一人の子が優先席の前に立っていて
座りずらい状況になっていたので
一人の子が注意していました。

お~周りの配慮もしているのか~
えらいぞ!君たち~

と、思っていたのですが、惜しい!

優先席は4人がけの席でした。


1人の女性が座ったものの、
3人の席はずっと空いたままでした。

と言うのはその学生達が席の前に立っていて、
状況的に座りずらい状況に立っていました。

最初注意した子もそこは気づかなかったかな~


男子学生の集団が優先席の前のつり革につかまっていると、
男子学生を避けて座らなければいけません。

男子学生の集団を避けて座るのって
結構勇気がいると思うんですよね。

実際優先席をちらっと見ただけで立っている人もいました。
その人は他の席が空いたらすぐさま座りました。
あ~座りたかったんだ~ね~


自分が集団にいると気づきにくいことってあります。
多分男子学生たちも悪気はなくて、
きちんとしているつもりだったのでしょう。

でも、周りの人から見たときの印象って
自分たちが思っているものと違うことはあります。

男子学生たちを見ながら
自分も集団にいるときは
ことさら配慮しようと思うのでした。


大満足。



↓クリックすると良いことがあるかも↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男じゃなくても

2012-03-16 14:16:43 | 
かっこつけるだけで何も守れないのなら

男なんてくだらない

性別も名前もいらない

ここに俺はいる、
それだけわかれば十分だ

あとはやりたいようにやるさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・プレミアム・モルツの中吊り広告

2012-03-15 20:26:34 | 私事

↑クリックして徳を積みませんか?

今日の一言詩

『壁に向かってじゃないと話せないかい?』

相手が人だと怖いものを感じるのかな。


一言詩はメルマガ登録すればブログを見なくても送られてきます。
登録は無料です。

▽PC登録
http://archive.mag2.com/M0055636/index.html

▽携帯登録
http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=M0055636


■フリートーク■
ごきげんよう、サンジョーです。
今日も好景気ですね♪

電車に乗ったらサントリーさんのビール、
「ザ・プレミアム・モルツ」の中吊り広告がありました。

矢沢永吉さん、木村拓哉さん、香取慎吾さん、竹内結子さん、
と言うそうそうたるメンバーのポスターです。

しかしながらつり革のための
あの~なんていうんでしょう?
つり革がぶら下がっている銀の棒。

銀の棒からつり革がぶら下がっていますが、
あれがサンジョーがポスターを見た位置からすると
ちょうど目のところに来て顔が見えない。

悪い子とした人の顔を隠すときみたいになっていまして(汗)


何と言うか台無しでした(苦笑)


ま~サンジョーが立ち位置変えればよかったんですけれどね。
いかんせん電車も込んでいましたから。


時々こういうことってあるけれど、
話のネタになるのでいいなと思っています(笑)

大満足!


↓クリックすると良いことがあるかも↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄へ

2012-03-15 20:16:26 | 
パンチが届かないから
憎しみを込める

また届かないから
怒りを込める

ずっと届かない私はいつの間にか

あなたをつかんで地獄へ放り投げようとしていたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていくのです

2012-03-14 14:52:36 | Weblog

↑クリックして徳を積みませんか?

今日の一言詩

『結果は一つ、未来は無限』

どんな結果があっても、
無限の数の未来からどれを選ぶかが重要です。


一言詩はメルマガ登録すればブログを見なくても送られてきます。
登録は無料です。

▽PC登録
http://archive.mag2.com/M0055636/index.html

▽携帯登録
http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=M0055636


■フリートーク■
ごきげんよう、サンジョーです。
今日も好景気ですね♪

「最近、字書いてないから漢字が書けなくなってきた」
よくある話です。

この間感じではなく、英語のスペルも
書けなくなっていることに気づきました。

一応かけるのだけれど、自信がない。
と言う感じですかね。

漢字が書けなくなっている自分を感じるだけで、
実際は学生時代にやった勉強すべてにおいて
できなくなっているのだと思います。
人は忘れる生き物ですから。


大満足。



↓クリックすると良いことがあるかも↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わせ振りでも

2012-03-14 14:45:01 | 
いかに相手を喜ばせられるか?

そんなゲームをしているだけ

あなたに興味はないよ

ついでにゲームにも興味はない

ただやっているだけさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓流ドラマにはまるのもわかる気がする

2012-03-13 14:28:39 | 私事

↑クリックして徳を積みませんか?

今日の一言詩

『悪循環でも流れには乗っているからね』

自分が乗っている流れが良いのかどうか、
本当はわかっていると思います。



一言詩はメルマガ登録すればブログを見なくても送られてきます。
登録は無料です。

▽PC登録
http://archive.mag2.com/M0055636/index.html

▽携帯登録
http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=M0055636


■フリートーク■
ごきげんよう、サンジョーです。
今日も好景気ですね♪

時々午前中にテレビをつけることがあります。
見るわけではないのですが、
ま~ちょっとした意味があるので。

で、韓流ドラマをやっていることがあるのですが、
なんか面白いんですよね。
ながら聞きみたいなものですが。

何がどう面白いのかうまく言えないのですが
つっこみどころがあるところなんかも面白い。
正しい楽しみ方かはわかりませんが(汗)

1ヶ月に1回そういう見るか見ないかなので
ドラマ自体も毎回同じなのかもよくわかりません。

だから話なんかもわからないし、
登場人物の設定なんかもさっぱりです。

でもなんだか面白い感じはあるんですよね。
不思議です。

不思議な魔力があるのかもしれません。
韓流ドラマにはまる人の気持ちが
少しわかってしまったのでした(笑)


大満足!



↓クリックすると良いことがあるかも↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置き去りにされた自分

2012-03-13 07:49:59 | 
成功するほど自分が無くなってゆく

孤独感が増える

追い詰められてゆく…


私は誰でしょう?

誰が私を知っているのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする