三条翔也の「楽しく生きよう!」

管理人が好きなことを好きなように書いています。何か楽しいものを持ち帰ってくれたら嬉しいです。

殻を破るヒントは近くにある

2013-04-05 21:03:14 | 
本当は仕事なんてしたくない
ゆったりのんびり暮らしたい

働きたくないわけじゃない

やれることやって

時に忙しくて
辛いことあって

泥だらけ
埃まみれになりながら
笑いあっていたいんだ

この幸せってそんなに難しいことじゃないはずなのに

どうして僕は出来ないのだろう?



クリックすると良いことがあるかも
↓↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシャーズ

2013-04-04 21:11:28 | 私事
ごきげんよう、サンジョーです。
今日も好景気ですね♪

スーツ姿で街を歩いていると
女の子に声をかけられました。

女の子・・・と言うか女性かな。
でもまだ女の子。
4月に入社したばっかりのような
フレッシュさでした。

営業会社に入ったのか、練習のために
名刺交換させてくださいとのことでした。

残念ながらサンジョーは
名刺を持っていなかったので
できなかったのですが(汗)

心の中で応援していきました。

あの子はアノ後どうなったかな~
うまくいったらいいですね。

大満足。


クリックすると良いことがあるかも
↓↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時的に気が滅入ってるだけさ

2013-04-04 20:59:00 | 
今は何をしても無駄
何考えたって悪いこと考える
どんなアイデアも自分を超えられない

…今日のところは
ハデに酔って眠りましょう



クリックすると良いことがあるかも
↓↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気自動車の穴

2013-04-03 21:31:41 | Weblog
ごきげんよう、サンジョーです。
今日も好景気ですね♪

少し前までテレビのCMでよく電気自動車を見かけました。

最近はそんなにテレビも見ないのでどうかわかりませんが。

ちょっと電気自動車は評判が良くないようですね。
新聞にも出ていましたし、
友人が友人から聞いた話(直接聞いた話ではないのですが)
によっても燃費が悪く、充電場所を探していたら
目的地に着くどころじゃなくなった。
なんて話を聞きました。

オール電化の家についても
街行く女の子の話によると評判は良くないようです。

どれも信頼できる人の情報であったり、
自分が体感したことではありません。

でも、電気に関しては少し進歩する必要があるのかなと思います。

もう一歩、もう少し!




クリックすると良いことがあるかも
↓↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤信号

2013-04-03 21:16:16 | 私事
欲しい気持ちと焦りが増えて

目から

食いしばった歯から



赤いものが垂れてくる



クリックすると良いことがあるかも
↓↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコ、1日1つは多い

2013-04-02 21:17:39 | 私事
ごきげんよう、サンジョーです。
今日も好景気ですね♪

前にも書いたかな?
ゲッターズ飯田さんと言う占い師がいるのですが、
彼が言うにはチョコはラッキーアイテムだそうです。

そんなわけでチョコを1日1つ食べていたら
吹き出物が(汗)

チョコは1日1つというのは
サンジョーには多いようです^^;

吹き出物が出たのは好転反応と言う見方もありますが、
水をあげすぎれば草木が枯れるようなものと言う見方もあります。

サンジョー的には吹き出物がない方がいいので。

ほどほどにします。


大満足。



クリックすると良いことがあるかも
↓↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扉を開けないと

2013-04-02 21:11:26 | 
無償の愛なんてない

私が私を愛さない限り



クリックすると良いことがあるかも
↓↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスの運転手はしっかり見ている

2013-04-01 21:09:34 | Weblog
ごきげんよう、サンジョーです。
今日も好景気ですね♪

バスの定期と言うものがあります。
スイカやパスモ、イコカのように
ピピッとタッチするのではなく、
運転手さんに定期券を見せるのです。

かなり原始的なやり方ですね。

一瞬しか見せないのできちんとみているのか?
とサンジョーは疑ってしまいます。

時々「お客さん、もう一度はっきり見せてください!」
なんて怒るバスの運転手さんもいます。

先日見たのは珍しい光景でした。

「お客さん、もう一度見せてくれませんか?」

丁寧にバスの運転手さんが聞いて
女子高生が見せると、

「期限が切れていませんか?」

「あ・・・」

ななななんと!

バスの定期券の期限が切れているのを
しっかりと見ていたようです。

おぉ~

疑ったりしてスイマセン。

しっかり見ているんですね~


大満足。



クリックすると良いことがあるかも
↓↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が欲しいのか感じてみて

2013-04-01 19:20:16 | 
手に入らないからほしくなる

そいつは本能で

本当じゃない

手に入れても
一時の達成感があるだけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする