先週のキャプテン翼、見ました。
とうとう明和戦ですね(* ̄ー ̄)
そしてEDの燃えてヒーロー、日向さんが歌ってましたね。
感無量です。
だけど、それより何より衝撃だったのが、
吉良監督がお茶飲んでましたよっ(゜ロ゜)
飲んだくれてないっ!
ひぇええええ~~~
そこまで気を使わないとダメなのですか、今の時代はっ。
飲んだくれのとんでも監督だからこそのギャップがあったはずなのに。
あれじゃあただのフツーの監督じゃないですかっ。
うわぁ(゜゜;)
そこまで今の時代に合わせなくてもいいのに。。。
そもそも翼くんのサッカー小僧振りも、
野球が主流で、サッカーなんて周りがほとんどやってなかった
時代だからこその浮きっぷりっていうのがあったわけで、
その辺がすっかり弱まってしまって、スマホもコンビニもある世界観も
正直なかなか受け入れがたいと思っていたのですが。
若林家のテレビも画面が薄かったし(笑)
色々突っ込みどころはあれど、それでもやはり心踊るアニメですので、
三杉さまの出番まで暖かく見守りたいと思います。
とうとう明和戦ですね(* ̄ー ̄)
そしてEDの燃えてヒーロー、日向さんが歌ってましたね。
感無量です。
だけど、それより何より衝撃だったのが、
吉良監督がお茶飲んでましたよっ(゜ロ゜)
飲んだくれてないっ!
ひぇええええ~~~
そこまで気を使わないとダメなのですか、今の時代はっ。
飲んだくれのとんでも監督だからこそのギャップがあったはずなのに。
あれじゃあただのフツーの監督じゃないですかっ。
うわぁ(゜゜;)
そこまで今の時代に合わせなくてもいいのに。。。
そもそも翼くんのサッカー小僧振りも、
野球が主流で、サッカーなんて周りがほとんどやってなかった
時代だからこその浮きっぷりっていうのがあったわけで、
その辺がすっかり弱まってしまって、スマホもコンビニもある世界観も
正直なかなか受け入れがたいと思っていたのですが。
若林家のテレビも画面が薄かったし(笑)
色々突っ込みどころはあれど、それでもやはり心踊るアニメですので、
三杉さまの出番まで暖かく見守りたいと思います。