男の子の1位が「大翔」、女の子の1位が「葵」だそうです。
男の子の1位はともかく、女の子の1位の名前の母親のなかで、何人ネオロマンサーがいるのやら。。。去年の5位から堂々の1位ですもんね。コルダ2の影響が絶対ありだと思います。
しかも、男の子の2位は「蓮」なんだ(笑)
意外に人気なのですね~。この名前も。
読み方では「ユウト」が1位(でんおぅ…)。。全国の母親が腐女子ですかッ。
わが子の名前をつけるとき、自分的にはその時期は腐女子度低迷期だったんですけど、夫が妙にアニメキャラの名前を付けるのではないかと警戒して、音だけ先手を打ってきたんですね。
でも、漢字までは手が回らなくて、私が産休中にちゃっかり考えて、某アニメキャラから1字だけ文字を使わせていただいております。主役級キャラではないので、夫は未だにその事実には気付いてないと思われますが…。
次の子は産む予定はないんですが、何かの間違いで生まれてきちゃったら、男でも女でも私の現在のラブキャラ・H先輩のお兄様のお名前を付けようと、密かに企んでおります。(H先輩そのものだと苗字とのバランスが悪くて…)
でも、「翼」とかもフツーにみなさん付けるんですね。同世代の友達ではそんなの先ず居ません。。。クレしんの妹の「ひまわり」ちゃんも、最初凄い名前だと思ったんですけど、今では全然違和感ないですし…。
時代は変わりましたね。。。(年寄りくさい)
名前ランキング2007(明治安田生命)
男の子の1位はともかく、女の子の1位の名前の母親のなかで、何人ネオロマンサーがいるのやら。。。去年の5位から堂々の1位ですもんね。コルダ2の影響が絶対ありだと思います。
しかも、男の子の2位は「蓮」なんだ(笑)
意外に人気なのですね~。この名前も。
読み方では「ユウト」が1位(でんおぅ…)。。全国の母親が腐女子ですかッ。
わが子の名前をつけるとき、自分的にはその時期は腐女子度低迷期だったんですけど、夫が妙にアニメキャラの名前を付けるのではないかと警戒して、音だけ先手を打ってきたんですね。
でも、漢字までは手が回らなくて、私が産休中にちゃっかり考えて、某アニメキャラから1字だけ文字を使わせていただいております。主役級キャラではないので、夫は未だにその事実には気付いてないと思われますが…。
次の子は産む予定はないんですが、何かの間違いで生まれてきちゃったら、男でも女でも私の現在のラブキャラ・H先輩のお兄様のお名前を付けようと、密かに企んでおります。(H先輩そのものだと苗字とのバランスが悪くて…)
でも、「翼」とかもフツーにみなさん付けるんですね。同世代の友達ではそんなの先ず居ません。。。クレしんの妹の「ひまわり」ちゃんも、最初凄い名前だと思ったんですけど、今では全然違和感ないですし…。
時代は変わりましたね。。。(年寄りくさい)
名前ランキング2007(明治安田生命)