とうとう仕事の繁忙期脱出です。といってもまだ2ndシーズンはありますけど、残業まではしなくてもよくなるので…とりあえず
ばんざ~い
今年はこの仕事について1●年で一番辛かった気がします。もっとハードな繁忙期を若かりし頃はこなしてたこともあったんですけど、今は子どもも居るし、ちょっと色々と溜め込んじゃうようなことが多かったので、明日からの3連休でパーッと弾けるぞッ!
とりあえず29日の昭和の日(今年からみどりの日じゃないんですよね)はカラオケ行くぞッ
昭和の歌を一杯歌っちゃおうかしらvv
私は有名どころぐらいなら、実は戦後歌謡とかも歌えちゃったりするのですが、さすがにお友達の前では歌えないので、以前の上司との有志の飲み会とかでその辺は披露したりしています。
平成の歌は歌わないとすぐに忘れちゃうんですけど、自分が高校生の頃までに覚えた昭和の歌はぜんぜん忘れないですね。歌詞見なくっても、特にファンじゃない人の曲でも1番ぐらいなら歌えますし。やっぱ昭和のオンナ(byスワベジュ●イチ氏)だなー、私って。
でも、すでに平成の御世を人生の半分すごしちゃったのね…と、しみじみ思いました。昭和は遠くなりにけり…。
元号が「平成」に決まった日の翌日(当日じゃなくて…)のことは今でも覚えています。平成元年1月9日(だったと思います。日付はちょっとあやふやですが)、推薦で大学の決まっていた私は、受験勉強に必死こいてる周囲の者どもを差し置いて、地元のイベントに行っておりました。しかも国際展示場(ポートメッセな●や)デビューをしたんですよね。一般参加でですが…。
しばしイベントから遠のいてて、久々のイベントで、しかも広い会場に行くのは初めてだったので、更に元号が変わって…と、印象深い日でした。某大手様の本で既に「平成」の文字が入ったものが売られていたのも覚えています。
…なんか最初の話題からずれて、なぜか元号談義をしまいましたね。
ということで、繁忙期脱出ばんざ~いvv
またカラオケ日記もつけますねv
ばんざ~い
今年はこの仕事について1●年で一番辛かった気がします。もっとハードな繁忙期を若かりし頃はこなしてたこともあったんですけど、今は子どもも居るし、ちょっと色々と溜め込んじゃうようなことが多かったので、明日からの3連休でパーッと弾けるぞッ!
とりあえず29日の昭和の日(今年からみどりの日じゃないんですよね)はカラオケ行くぞッ
昭和の歌を一杯歌っちゃおうかしらvv
私は有名どころぐらいなら、実は戦後歌謡とかも歌えちゃったりするのですが、さすがにお友達の前では歌えないので、以前の上司との有志の飲み会とかでその辺は披露したりしています。
平成の歌は歌わないとすぐに忘れちゃうんですけど、自分が高校生の頃までに覚えた昭和の歌はぜんぜん忘れないですね。歌詞見なくっても、特にファンじゃない人の曲でも1番ぐらいなら歌えますし。やっぱ昭和のオンナ(byスワベジュ●イチ氏)だなー、私って。
でも、すでに平成の御世を人生の半分すごしちゃったのね…と、しみじみ思いました。昭和は遠くなりにけり…。
元号が「平成」に決まった日の翌日(当日じゃなくて…)のことは今でも覚えています。平成元年1月9日(だったと思います。日付はちょっとあやふやですが)、推薦で大学の決まっていた私は、受験勉強に必死こいてる周囲の者どもを差し置いて、地元のイベントに行っておりました。しかも国際展示場(ポートメッセな●や)デビューをしたんですよね。一般参加でですが…。
しばしイベントから遠のいてて、久々のイベントで、しかも広い会場に行くのは初めてだったので、更に元号が変わって…と、印象深い日でした。某大手様の本で既に「平成」の文字が入ったものが売られていたのも覚えています。
…なんか最初の話題からずれて、なぜか元号談義をしまいましたね。
ということで、繁忙期脱出ばんざ~いvv
またカラオケ日記もつけますねv