道草

日々感じたことを書きとめる。

大倉山

2011年10月31日 20時14分58秒 | 日記

2011年10月31日朝7時15分雨降り気温高め、山が浮いているような錯覚にとらわれ、車窓から撮る数十秒でまた
山はもやで見えなくなってしまった、水墨画のようでもう少し見ていたかった。


七福荘温泉

2011年10月28日 09時31分31秒 | 日記

2011年10月27日阿賀町七名地区の谷あいにある七福荘温泉源泉と表示してありお湯は熱くもなく自分には調度いい
お昼頃なのに屋温13.7度4組ほどいたがみんな寒いと言っていたので暖房入れてくれるようにたのんだら、そんなに
寒いですか、お風呂に入ると暖かくなりますよなどと言いながら暖房入れてくれたが、蕎麦が有名なのか10人ほど蕎麦打ち
体験していた。たきがしら湿原まで5kと看板でていたので3時ころを宿でて行ってみたが、道中も土砂くずれのところ何か所か
あったが、湿原近くで完全ストップこの先道路埋まってとうれないとのこと7,30、新潟、福島豪雨の凄さがよみがえる。