大衆演劇 2012年01月28日 20時32分45秒 | 日記 2012年1月28日今日も朝10センチほどの積雪気温が上がらないので少しの雪でも増えるばかり通路だけかくほして 温泉へ、?十年ぶりに大衆演劇を見た、土曜日で結構混んでいたが演劇会場は20人ほどガラガラで途中出たかったが 出演者は一生懸命なのに申し訳ないようで幕下りるまで見ていたたっぷり3時間、二部は6時からで予約はただいま3名、時間の許す方は 演目も違うのでどうぞ観て言って下さいと舞台からあいさつ、一見華やかそうでもたいへんなんだと思った。 唯一笑いと拍手が起きたのは舞台のそでに3歳位の団員の子かチョロチョロ顔を出すこの時だけ、どんな一年になるのかな。
福島潟 2012年01月23日 09時25分36秒 | 日記 2012年1月23日昨日日曜日は風もなく朝からうす日差す大寒にしては暖かな一日、11時ころ福島潟に今年はオオヒシクイが例年になく 多く来ているというので運が良ければ見れるかもと、ドライブがてら行ってみた昼間は近くのたんぼに出ているのであまり見れないとガイドさんに言われた。 でも小春日和に誘われたか今の時期にしてはめじらしく多くの方が潟の周辺を行きかっていた、一時間ほど散策してから 車の中でひと眠り窓越しからの日差しが心地よい。
冬の朝日 2012年01月21日 20時46分03秒 | 日記 2012年1月19日朝8:00頃県内も今年一番の冷え込みと言っていた日、朝もやの中太陽がかしんで見える道路は ライトつけて走るような状態、カメラ持ってなかったのがくやまれる、思わず携帯カメラで撮った一枚。 外は寒いけど冬にはめじらしい、一日いい天気だった。
謹賀新年 2012年01月01日 10時53分36秒 | 日記 2012年1月1日10センチほどの残雪の上に朝日がまぶしい、穏やかな新年を迎えることができ少しいい気分で散歩に行ってきました、 昨日午前中散歩の途中10m位先をきつねが道路を横切り雪の原を山の方へ走って行くのを見た、きつねは人をだます話やきつねの嫁入り話など きつねにまつわる話は子供のころからいろいろ聞かされてきたが、野生のきつねを見るのは始めて最近増えているのか見たという話は何度か 聞いてはいたが、まさか遭遇するとは11年の〆の日に、