季節が冬に向かい寒さが増すにつれ、感染者
の急増が顕著になりつつある新型コロナの脅威
に不安を募らせる人は存外多いと思われます。
しかしながら、
「新型コロナの蔓延は、何かがおかしい」
不謹慎だと思われるでしょうが、「狂騒劇」
だと、あえて申し上げたいと思うのですが ・・・
という文言で始まる『違和感』の記事から
半年近くが過ぎ去ろうとする現在、改めて思う
のですが、やはり、「何かがおかしい」のです。
出典:iStock.com(BlackJack3D)
そのことに薄々ながら 気づき始めた人々の
数も、決して少なくはないのですが
残念ながら、日本社会を覆う同調圧力の波
を制覇する超人的(禍の根源を絶つ)神技
(真説)を披露・披瀝する人物は現れません。
突き詰めて言えば、新型コロナの感染症は、
「死の病」なのか と、いうことですが
出典:iStock.com(wildpixel)
世界保健機関(WHO)は 2020年2月11日、
新型コロナウイルス感染症の正式名称を
「COVID-19」とする旨を発表しました。
病名:COVID-19 の「CO」は
「corona(コロナ)」の頭文字で、
「VI」は「virus(ウイルス)」、
「D」は「disease(疾患)」の
意味になるのだそうです。
「19」は、武漢市(中国)で最初に発生
した2019年(秋)をあらわしています。
一方で、
ウイルス名:SARS-CoV-2については、
国際ウイルス分類委員会(ICTV)が、2月7日
までに、SARS(重症急性呼吸器症候群)を
引き起こすウイルス(SARS-CoV)の姉妹種
であるとして「SARS-CoV-2」と名付けている
わけですが、病名とウイルス名が異なる点や
ウイルス名に「SARS」が使われていること
が少々気になるのです
国際ウイルス分類委員会 Wikipedia
(International Committee on
Taxonomy of Viruses:ICTV)
そして、いよいよ本格的な冬場を迎える
現在、急激に拡大中の新型コロナの厄災は
一体、どこまでが真実なのでしょうか
正式名称(病名) 「COVID-19」 や
ウイルス名:「SARS-CoV-2」 が
正式認定される以前に何があったのか
まるで「死の病」の如く喧伝されるのは
如何なる理由によるものなのか
日本の現状と、これまでのマス・メディア
などの扱いを見る限りにおいては、
新型コロナウイルス(COVID-19)
そうしたすり込み報道が甚だしく、疑問
と不審のタネが尽きないのです。
時間を“コロナ禍”以前に戻せたらと
切歯扼腕するだけではなんらの解決策も
浮かんでこないわけですが ・・・
私的には、
「インフルエンザ+α-β」が
新型コロナの戦闘力だと考えています。
(注) α=致死率、β=感染力 です。
さて、話はガラリと変わりますが、
同様の疑念が米国の大統領選挙における
ドタバタ劇にも見られるのです。
バイデン VS トランプ note.com
狂気に満ちたなりふり構わぬマス・メディア
の一方的な偏向報道を見るにつけても、
時を得て、「嚢中の錐」が如くに出現した
のが 4年前のトランプ氏の登場ではなかった
のか と思われて仕方がないのです。
風雲急を告げる情勢にある米大統領選挙を
見るにつけ感じることは、
ひょっとすると、この顛末に及んで、
新型コロナの厄災を一刀両断のもとに解決
する重要なカギを握る人物がトランプ大統領
であるということが世間一般に広く認知される
ことになるのかもしれません
もちろん、
それは保障の限りではありませんが ・・・
つまり、「死の病」という恐怖を植え付ける
ための欺瞞のウイルスの可能性と不正選挙の
極みとも言える傍若無人なハイテクを駆使した
票のすり替えが行なわれたと疑われる大統領
選挙における結果次第では思わぬ黒幕たちが
炙り出されてくるのかもしれません
しかしその前に、混迷する米大統領選挙に
まずは勝利しなければなりませんが ・・・
トランプ米大統領 Wikipedia
何か、このように書くと、トランプ氏のファン
と誤認されるかもしれませんし、「陰謀論」
を擁護し支持する輩であるとの誤解を受ける
のかもしれませんが、そうではありません。
一般に報道されていることが事実であると
すれば、
トランプ大統領の差別的な言動はどうにも
いただけませんし、対立する人たちを見下す
ような発言にも批判的な立場です。
繰り返しになりますが、報道が事実であり、
個人的に直接、そのような言動を見聞きした
のであれば、トランプ氏が、隣人や知り合い
だとしても、アイサツを交わす程度の最低限
のお付き合いに留めておくことでしょう。
・・・ って、おいおい、
然は然りながら、
彼は異端者や突破者(とっぱもの)としての
パワーと魅力を持ち合わせています。
米大統領として、この4年間を見た場合に、
今までの政治家たちが出来なかった数々の
タブーや障壁に挑んで、それらをものの見事
にブレイク・スルーしてきました。
事の是非は別にして、「国境の壁」建設や
現職大統領初の電撃的な北朝鮮(板門店)
訪問と金正恩との会談、イスラエルの首都
エルサレムへの米大使館移転など驚異的
かつ独断的な行動力には目を瞠(みは)る
ものがあります。
他にも、
出典:sinefil.tokyo
大幅減税を実施し、不法移民の逮捕を
強化、パリ協定から離脱し世界保健機関
(WHO)からも脱退の意向です。
さらには、
イスラエルと、アラブ首長国連邦(UAE)
など4か国のアラブ諸国との国交を仲介し
、中東和平に奇跡の一石を投じるなど・・・
もちろん、それらの行為には、賛否両論
・侃侃諤諤なる意見があるでしょう。
あちらを立てればこちらが立たないような
こんがらがった網の絡み目を根気よく丁寧
に解くのが本来的にはベターでしょうが、
出典:blog.livedoor.jp
ここは、
かのアレクサンドロス大王に倣って、
結び目を切断するアレクサンドロス大王
To Cut The Gordian Knot !
(難題)を一刀両断に解く荒療治も時には、
必要だと考えます
ゴルディオン・ノットについては、
『ゴルディオンの結び目』
を参考にしてください。
畢竟、
トランプ氏には、既存の体制に巣食う悪弊
なる制度や仕組み、積年の垢と化した既得
権益を謳歌する受益者組織などに切り込む
際の突破力や破壊力に期待したいのです。
また、
鬱積する“コロナ禍”の真なる実態
を白日の下に明らかにして欲しいと願わず
にはいられません。
ところで、今から、およそ2000年前に、
洗礼者ヨハネ(サンドロ・ボッティチェッリ)
世俗に塗(まみ)れ、「神の道」から逸脱
したユダヤ社会を元に戻そうと宣教(洗礼)
を始めた洗礼者ヨハネの活動と ・・・
荒野で説教をする洗礼者ヨハネ
サンヴァトル・ローザ 画
現代の米国で“MAGA”をスローガン
に、トランプ大統領がやろうとしていることと
は互いに相通ずるものを感じるのです。
MAGAハット search.rakuten.co.jp
MAGAは、Make America Great Again
(米国を再び偉大な国に)の頭文字です。
MAGAハット amazon.co.jp
うわっ !! で、でかぁ
ちなみに、
トランプとは“切り札”という意味になりますが、
『新約聖書』の中の「コロサイ人への手紙」1:13
を参照してみてください。
〝For he has rescued us from the dominion
of darkness and brought us into the kingdom
of the Son he loves," (コロサイ人への手紙1:13)
「彼は私たちを暗黒の支配から救い出して、
彼の愛する息子の王国に移した」
2000年前の聖書に、「ドミニオン(dominion)」
なる言葉が登場します
コロサイの信徒への手紙 Wikipedia
今回の米大統領選挙における不正疑惑
のカギを握るのが「ドミニオン社」で、
巨大な不正投票改竄ネットワークの中心と
なったシステムがスマートマティック社製の
投票ソフトと「Dominion」の組み合わせ
だと言われています
偶然にしても、2000年の時を隔てた奇妙
なる邂逅は怖いほどの一致を見せます。
こうしたシンクロをどのように捉え、如何
に考えればいいのでしょう
本当にただの偶然なのでしょうか
表向きにはボトム・アップに見える革命や
維新には裏があって、一見、トップ・ダウン
が似合う陰謀論(指示や命令)にはオチが
つきものですが、閉塞感に包まれたままの
米国では下層民や中間層の怨嗟の声が
改革のエナジーパワーを求めていました。
その声は まさに「救世主(メシア)」を
渇望していた2000年前のユダヤ人たちと
強烈にダブって見えてきます。
あくまでも私見ですが、米国において、
銃口と引き金 104ban.info
その声に応え、トリガー(引き金)に指を
かけていたのは、トランプ大統領でしたが、
そこ(米大統領選挙戦)に、
出典:businessinsider.jp
不正の銃弾を大量に仕込んでいたのは
民主党のバイデン候補を影で操る隠然
たる勢力だったと考えられます。
その構図は、2000年前も現在も構造的
には同じですが、ただ一つ、大きく違って
いる点がパウロの存在の有無でした。
隠然たる
サンヘドリン(ユダヤ最高法院、長老会)
の支配下にあったパウロですが、彼の
策略はサンヘドリンのそれを完全に凌駕
していたのです。
サンヘドリン(長老会) biblestory.jugem.jp
そして、それは、また、ユダのそれをも
圧倒し、彼を翻弄し続けていたのですが、
イスカリオテのユダ
このユダの件(くだり)が不明な方は、
『ダ・ヴィンチの罠 偽善者』
『ダ・ヴィンチの罠 異端者』
の順に参照してみてください。
さて、そのことを、
今回の米大統領選挙に当て嵌めれば、
このユダに相当する人物が、二代前の
大統領であったジョージ・W・ブッシュです。
ジョージ・W・ブッシュ ja.wikipedia.org
大統領経験者である G.W.ブッシュが、
同じ共和党の大統領:トランプ氏の再選を
阻止しようとした背景には、サンヘドリン
(ユダヤ最高法院、長老会)を世界規模に
まで膨張・発展させたグローバリスト集団
(受益者組織=DS:ディープ・ステート)
の謀略があったのです。
G.W.ブッシュ y-history.net
(そ、それはどうかと思うけど・・・)
さらに、身勝手なる
妄想譚を続けるとすれば、黒幕の中の
一人は民主党の大統領だった一代前の
バラク・オバマ氏ですが、彼は パウロ
ほどの策謀家ではありません。
バラク・オバマ前大統領 Wikipedia
民主党(一代前)のオバマ氏と前述した
共和党(二代前)のブッシュ氏は本来なら
対立(敵対)する関係にあるのですが、
ブッシュ氏とオバマ氏 yahoo.co.jp
今回、彼らが手を組んだ裏には、彼ら
エスタブリッシュメントたちを組織化する
DS:ディープ・ステート(影の政府)
と呼ばれる受益者集団=グローバリスト
たちの介在を抜きには語れないのです。
なにせ、前任者と前々任者の共闘に
よる妨害行為もあってか、実際の獲得
した票数がどうであれ、トランプ大統領
は厳しい状況に置かれているのです。
まあ、そのことについて、この場で
とやかく言っても、日本は埒外なわけで、
現地時間24日の夕方には、バイデン氏
の得票数が、支持率66%と空前の人気
を誇ったオバマ氏が 2008年に獲得した
票数を、何と、1000万票以上も引き離す
8000万票の大台に乗せたとのこと ・・・
オバマ氏とバイデン氏 front-row.jp
このこと自体、異常ですが、激戦州の
バイデン氏の獲得票数は、ベンフォード
の法則に照らしても、あり得ない傾向を
示していて数字的な異常は明らかです
が、こうした状況証拠をいくら積み上げ
ても、たとえ心証では真っ黒であっても
物的証拠が出てこない限りにおいては、
不正の証明は出来ないのです。
オバマ氏とバイデン氏 esquire.com
はてさて、
一部にはトランプ人気を宗教に見立てて、
「人々の心を救済するのが宗教だとすれば
トランプ支持者にとっての彼は『救世主』
として、過大なる期待を一身に集める存在
になっている」とする肯定的見方もあれば、
詐術やペテンで、既成の秩序を掻き乱し、
攪乱する“いたずらっ子”のようなヒーロー
を指すトリックスターとする向きもあります。
但し、それは、
嘘をついたり、人を騙す詐欺師であっても
結果として人々に恩恵をもたらすこともある
ので 虚偽のツイートを乱発しても支持者が
離れないのは彼をトリックスターとして期待
する心のあらわれであるという意見です。
出典:news.yahoo.co.jp
トランプ氏が待望する「救世主」であれ、
いたずら好きなトリックスターや正真正銘の
詐欺師やペテン師であるかどうかは、実の
ところた大した問題ではありません。
肝心なことは、
「嚢中の錐」が如く、時代の寵児として
の要請を受けたという事実が大事であって、
大統領選挙の結果次第では、我々、人類を
“死”へと誘い込む「終わりの始まり」
が大きな口をあけて待っているという現実に
あるのです
つまり、それこそが本当の意味で自由の
ない「死の病」への誘(いざな)いです。
「誰が米国の大統領になるのか」という
ことも重要ですが、それより もっと重大なる
事実を我々は知ってしまったのです。
不正な選挙が行なわれたのにも拘わらず
そのことに目を瞑らされ、口を閉ざされるの
だとしたなら、人間としての心は堕落します。
法律という壁を前にして、それを正すこと
が出来ない理不尽と不条理な世界に
対する無力感に打ちのめされるのです。
堕落し腐敗した世の中を是認して、不正
を容認しつづけるのであれば、待っている
のは「絶望」だけです。
堕落は、「絶望」を産み落とし、腐敗は、
「滅亡」=「消滅」を意味します。
あなたは「絶望」と「滅亡」の二文字
を選びますか
小生は、御免蒙ります。
(自由を奪われたオリの中の猿には、
絶対になりたくないからです ・・・)
出典:windychaple.com
新型コロナの流行と米大統領選挙には、
「妙なニオイがプンプンする」
“コロナ禍”に揺れ続ける世界と不正
の膿に塗れた腐臭ただよう米大統領選挙
の混沌は、猜疑心が故に生まれる疑念と
は違った、あまりにも常識から掛け離れた
現実から発せられた正当すぎる疑惑です
ので、微力ながら 小生が、ダ・ヴィンチに
なり代わり、一筆啓上いたしました
これは、一筆どころの話じゃないわね。
大変な問題よ !!
あんたもそう思うかのぉ。
「一筆啓上、トランプ泣かすな、コロナ絶て」
この程度の文章にまとめてくれなきゃ ・・・
・・・ って、
そっち(長さ)かい !!
出典:globe.asahi.com
… to be continue !!
(… to be continued !!)
『洗礼者ヨハネの斬首』カラヴァッジョ(1608年)
出典:muragon.com
「見よ、世の罪を取り除く神の小羊」
(ヨハネの福音書 1:29)
出典:blog.livedoor.jp
前途多難にして、四面楚歌なれど、
出典:cnn.co.jp
と、なることを祈って、
ではまた、次回に ・・・
コロナウイルス イメージ提供:アフロ
(期待しすぎやで) (んなわけないがな)
(ゲロゲロ ・・・)
やはり、トランプ氏のファンのようじゃな
![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/7a/60/49bf114531ac1c992a3190e26574bb75.jpg)
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
小吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
キセル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ぽんこつ仮面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
キセル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ぽんこつ仮面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
むらさき納言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ぽんこつ仮面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
むらさき納言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
きくらげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
江戸川ドイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
みんなのポチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
江戸川ドイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
苺ハクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
みんなのポチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
出たとこ勝負
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ココナン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
やぶにらみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
むらさき納言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
江戸川ドイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ブラックパンダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
むらさき納言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
苺ハクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
出たとこ勝負
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ブラックパンダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
むらさき納言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
おじゃま虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
むらさき納言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ブラックパンダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
むらさき納言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
苺ハクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ブラックパンダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ココナン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
江戸川ケイシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
おじゃま虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ケロッピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
むらさき納言
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事