ただでさえ
お安くて
大変重宝するお野菜
豆苗
2回目も
こんなに
すくすくと
成長してくれました。
ありがとう😊
帯バッグはミシンで縫っているので、
指ぬきはほとんど必要ありません。
が、仕上げの返し口をまつる時は手縫いです。
指ぬきが必要なほどではないのですが、
刺繍とかをしすぎた時などは
指に穴が開いてしまう感じで
指ぬきがいるぅ〜
という事で
こんなのとか
色々と試してみたものの
結局、100均でも売っている
これに落ち着いてしまいました。
一番しっくりいく感じです。
アンティークの
酉の刺繍の名古屋帯
帯バッグにするつもりで
ほどいてはみたものの
来年は酉年
せっかくなので
バッグ以外の何か??
何にするべきでしょうか?
貴方なら何にしますか?
アドバイスを頂けると嬉しいです。
******************
インスタグラムものぞいてみて下さい。
こちらからどうぞ↓
http://www.instagram.com/aika_aika.2015
******************
太めのショルダー紐で
斜め掛けできるので
肩がとっても楽ちんな帯バッグ
大きなお花がアクセントのショルダーバッグ
ハンドメイドの
オンリーワンの帯バッグ
今日中にiichに出品予定です。
******************
こちらからどうぞ↓
https://www.iichi.com/mobile/shop/aika
******************
マスカルポーネは使わず
豆腐で
作ってみました。
簡単
ヘルシー
美味しぃ〜