愛香のブログ

備忘録

里山歩き〜大谷山〜

2021-01-24 11:44:00 | 山歩き
唐谷越から大谷山と県境の尾根を辿って余木崎へ

以前、大谷山には登った事があったのですが、そこから先は未踏だったので、楽しみに参加しました。



30分ほどで大谷山。




瀬戸内海が綺麗に見えてます。

そしてここからは想像を絶する登り、下りの連続で写真を撮る余裕も無く、

下りでは、滑りまくり、もう尻もちついて、そのままお尻で降りた方が楽なんじゃないかと何回も思いました。




そして、途中のちょっと平らなスペースを利用してツエルトの貼り方練習。

登山に必要な普段使わない装備を使ってチャレンジ!



『ポール一文字』


『ポール山の字』


『ツリーロープ』

自分の経験から失敗を繰り返して理解したり覚えたりもとっても大切な事ですが、プロから教わるのもとても大事なことですね。



はるか彼方に大森山と佐々連尾山。



アップ!
















かんぽの宿観音寺の温泉に寄りたかったのですが残念定休日でしたので、こちらの温泉で汗を流して帰りました。




里山歩き〜中津峰山〜

2021-01-11 16:08:00 | 山歩き
徳島市内の南に位置する地元で親しまれる山。

沢山のコースがあるみたいですが、

分県登山ガイドで紹介されている『一風新道』を歩きます。



金谷登山口


いきなりの急登から始まります。


羊葉も雪化粧。


中津峰山見えてます。


ちょっと林道歩き。


ここから再び山道です。




素敵な標識ですね。手彫り?


鉄塔


ここからまたまた急登。





一段と空気が冷たい感じ、お天気はとても良いんですけどね







展望が開けました。












山頂はもうすぐですね。




石垣の石門をくぐれば〜

天津神社です。


二等三角点『中津峰山

見晴らしの良い休憩所。

地元の人が次々とあがってきます。

トレランのお兄さんは『今日は1時間ちょいで来ました。』って

それでもいつもより遅いみたい。

     すごぉ〜!

山頂から5分ぐらいのところに

素晴らしゲレンデが〜!

ほんとはパラグライダーのフライトパークみたいです。




ここがもっと積もっていたら最高だったのにね。


そり遊びを堪能して下山です。





癒しの道はとても歩きやすいです。


地元の方に愛され綺麗に整備されているお山でした。





お気に入りの温泉で疲れを癒して帰路につきました。









里山歩き〜大森山・佐々連尾山〜

2021-01-04 12:17:00 | 山歩き




2021、初登りは絶対雪山

どこが良いか?

悩みに悩んで、

大川嶺・笠取山で決定して、




いざ、出発!

これが1月2日の話。




残念ながら、美川スキー場からその上に行く道は全面通行止め!

ちゃんと調べてからこないとね〜。

じゃあ〜皿が嶺でも行く?

でも、今からだと帰る時間が遅くなりそうだったので、

諦めて、コンパスでお買い物をして、久米之癒に入ってその日は帰宅。

帰ってから、大急ぎで、雪山を探す。

1月1日以降に誰かが登っている山。

ありました。

大森山・佐々連尾山へ『レッツらgo〜!』



白髪隧道手前の右側が登山口。












鉄塔。


赤星山と鋸山が見えるはず?

向こうの方は石鎚山と伊予富士?たぶん‥‥。




急登あり。








こわぁ〜。


ここは無理。 絶対無理。 パス。















樹氷街道始まりました。






来て良かった!


途中、何回もやめよう。って思ったけど。

こんな綺麗な樹氷を見る事ができて、本当に辞めなくて良かった。


しばらく、同じような写真が続きます。

嫌な方はスルーしてくださいね。



















































































佐々連尾山へ。























先行者は鹿です。
足跡を頼りに歩きます。(一本道ですけどね。)

なんとか到着です。



寒いので、早々に佐々連尾山を後にします。












ススキにも樹氷。


腹ペコには勝てず、風のない所でランチにします。



尻もちをつきながらの下山は

綺麗な苔のにも出逢えます。











あちらこちらに


豪華な氷柱。




山登り初心者の老父婦にはとても過酷な雪山登山でした。

無事に生きて帰れて良かったです。



今日はこちらで温まって帰りました。

まだまだ老父婦の修行は続く。