ホップ・ステップ・ジャンプ!

2008年~愉快な3兄弟ホップ・ステップ・ジャンプのエピソード
2023年子供達皆自立。気ままな班長日記です。

バスケの試合

2008-09-19 00:11:44 | バスケ
平日の本日。
バスケのリーグ戦開催。

二試合目20時~
ホップ、ジャンプのミニバス練習お迎えへ19時行き、
速攻帰宅してご飯を出して試合会場へ。

私が付いた頃。
ちょうど2Qが終わる頃。
ハーフタイム。
後半の審判じゃんけん・・・

1人ステージの上からじゃんけんしたのがまずかったのかな??
負けました。
じゃんけん、弱いです。


で、試合。
負けてた試合内容。
でもディフェンスは決して悪くないし、ベンチの雰囲気は大盛り上がり。
いつの間にか逆転して。
最後はAちゃんのハーフラインからの3Pシュートが決まって
7点差で勝利!!!

ワタクシのボール、まだ試合では無敗です。
このボールに私の根性乗り移ったか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒りの表現方法

2008-09-19 00:05:50 | 次男ステップ
午前中の授業参観が終わり
私と夫が帰るのがわかったステップ。

父大好きステップ、父と離れたくなくて
ズボンを脱ぎオムツに・・・

怒ってズボンを脱いだり靴を脱いだりするのは
ステップの怒りの表現方法。
なだめて、ジェスチャーや表情でで説明して
ステップは理解して
教室に戻るのに、ずっと後ろを振り返って父と別れた。

ちゃんと理解させれば、涙をこぼしながらも行動できる子。
ステップ、偉いぞ。


ってのは表向きな今日の私の表情なんだけど。
腹の中は、怒りでいっぱいだった。
ステップが寝そべり、ズボンを脱いでた時。
1人の子が「恥かしいねぇ・・・」と言った。
おしゃべりも簡単な計算もお金の数え方も出来る子。
1年生の時から同じクラスで、
あの当時から私はいろんな事に怒ってて
よく先生の文句を言った。

3年生のなりまた同じクラス。
「どうせ言っても・・・」とそんな気持ちになり、
子供相手に怒っても。。。と自分の腹の中に収めてたけれど・・・

~~~~~~~~~~
病院行って、送っていくと
「おかあさんは早く帰ってください」と言われます。
ステップが取り組んでる課題が出来ないと
「そんな事も出来ないんですか?」と笑われます。

読み書きおしゃべり計算の出来るあなたは、
何の支援が必要で、特別支援学校にいるのですか?
ステップの母友達はみんなそう思ってます。

~~~~~~~~~~~~~~~

今日はさすがに切れた。
先生がその子に同調するような言葉を述べたので。
ステップをなだめながらも、怒ってた。
明日の連絡帳には
表には書ききれず、裏の白紙いっぱいに記入。

明日のお返事が楽しみです。

(こんな保護者、いやだろうなぁ・・・)
と思いつつ。
私は口うるさい保護者でいたい。
そのためには、顔を出せる時には学校に行く!!!
と初心に帰らせてもらった本日の出来事・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする