ホップ・ステップ・ジャンプ!

2008年~愉快な3兄弟ホップ・ステップ・ジャンプのエピソード
2023年子供達皆自立。気ままな班長日記です。

もちつき

2010-01-15 13:34:07 | 

今日、ステップの学年が授業の中で「餅つき」をするので
電撃授業参観へ行ってきました。
(去年末、学年主任に「来ちゃった」ってふらっと来ればいいさ」って言われてたし)

間に合うように行ったはずなのに・・・
もう餅つき、終わってるし。。。
付いた餅をコネコネしてる最中でした。

 
お餅をついた、石臼。
木の臼は行事で餅つきしたことあるから、見たことあるけど
石臼は初めて見た!!


できあがったお餅。
醤油ときなこ。

おかわりもたくさんあって、
ステップはどんだけ食べたんだろう?
多分、一番いっぱいおかわりしたはずだ。

つきたてのお餅はおいしかったです!

後片付け手伝って帰宅。
きなこのお餅をお土産にもらいました。
今日のお昼ご飯は、きなこのお餅で腹一杯です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日の宿題

2010-01-15 00:10:30 | 三男ジャンプ

必ずある、ジャンプの毎日の宿題。
「音読」

国語の教科書、声を出して読む。

「音読カード」なるものがあって、
・大きな声で読む
・姿勢良く読む
・感情を込めてよむ
etc

みたいな項目に◎・○・△・×をつけるのだ。

そんな音読カード、今月のジャンプの目標。


はい??

「バ」をこめてよむ????


って言うと。
「確かに『バ』に見えるけど、『心』!!」
威張るなって~~!
威張るなら、しっかり書けよ~

って音読すすんでくと。

「にくぎりをつけて・・・」
って言うので、
「は??『にくぎり』ってなに??」
と笑いながら問いかけ、教科書を見ると。

「に、区切りをつけて」

ってなってるし。

「にくぎり」

「に、区切り」
じゃ、意味が大違いだぞ。

おまえの肉好きは知ってるが・・・

句読点、しっかり読もうぜ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする