ホップ・ステップ・ジャンプ!

2008年~愉快な3兄弟ホップ・ステップ・ジャンプのエピソード
2023年子供達皆自立。気ままな班長日記です。

[HD] ONE☆DRAFT ワンダフルデイズ PV

2011-03-17 22:58:58 | 



[HD] ONE☆DRAFT ワンダフルデイズ PV

元気を出す1曲なんだけど、
泣けちゃう1曲。

ジャンプも大好きな曲。


アルバムで
ワンダフルデイズ

奇跡な軌跡
この流れが大好き。

奇跡な軌跡の映像がないのが残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キマグレン / IT'S MY 勇気 メイキング

2011-03-17 22:52:47 | 

 

キマグレン / IT'S MY 勇気 メイキング





キマグレン、好き♥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父からのお願い

2011-03-17 22:16:27 | 

母の入院中、
父はショートステイで施設にいる。

父はご飯も作れない、洗濯も出来ない。
少々ボケ気味で、(自分の都合の良いことしか覚えてない)
あそこが痛い、ここが痛い、耳鳴りがするetc
医者にいつも行きたくて行きたくて、母を困らせている。

私が面倒見てあげられればよかったんだけど、
現状の私の生活サイクルでは
実家の事まで出来ないのは母が一番知ってるから
母は父を預けた。

母の手術日の火曜。
外出届を出して父を連れだしたとき。

「耳鳴りがするから、薬を買いに連れて行ってくれ」
と言われたが。

「今日はお母さんの事、優先!
時間があれば買いに行くけど、多分そんな時間はない」

そう言って、預かった耳鳴りの市販薬。
(あっちこっちの医者からもらってる薬も飲んでるんだよ)




今日、施設の方から携帯に電話来て。
父に電話変わって、話し始めた。

「耳鳴りがして、切ないんだよ。。。薬、買ってきてくれないか?」


「とっても、買い物に行ってる時間ないし、
お母さんも痛いの我慢してがんばってるんだから、
お父さんもちょっと痛いの我慢してくれないかな?
時間あったときに、買いに行って届けるからさ。。。」



いろんな医者に行くのも、薬を飲みたがるのも、
父の気休め。

この空ビンの薬も、
計算じゃ、半月持つのに、
一週間も経たないうちに全部飲んでるし。


市販の耳鳴りのくすりの空ビンを預かった時には母もいて。

「家にあるサプリメント詰めて、持っていくから。。。」
と言ってたので。

←ヒアルロン酸
お昼ご飯食べならがら
ホップとジャンプの前で空ビンに入れました(笑)

午後。
ジャンプを練習に送ってから、
ホップと父の所へ行き。



耳鳴りの薬、渡しました~。

「おー、ありがとな~」

と言い、
何の疑いもなく、薬を飲む父。

ホップ、笑いをこらえるのに必死・・・

そして、飲み方の注意事項を
レシートの裏に書いて置いてきました。
口で伝えても覚えてないから。
書いて、置いておくのが一番。

このニセ耳鳴り薬は、効いたのでしょうかぁ~~~??

これで耳鳴りが一時でも治まったと言うのなら。

やっぱ、父に取って薬は気休め。

今度父に会った時には
なんて言うかな~~????












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートメール

2011-03-17 11:23:07 | 

昨日、母の病院に行き、
傘を忘れて病室を後に・・・

6階から階段降りて2階位で
傘を忘れたことに気付き、また病室に入ろうとした時・・・

携帯にメールが届いた。

  
「かさわすたよ」

母からのショートメール(笑)


今まで通話しか使ってない母。
入院するのに、ショートメールが出来るようになったけど、
文字入力が容易でないらしい(-_-;)


昨日の午前中は風も強く吹雪いてて。
傘を忘れた私に
速攻、必死で文字打ったんだろうな~~

ショートメール見て。
吹出しちゃったけど(゜∀゜)
↑平仮名ばっかでメールよこすから、笑いっ放し。

オヤゴコロ。。。
感じました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする