バイクの免許が欲しいな~って。
最近よく思っております。
時間があり余っていた大学生時代に何で取らなかったのか…
後悔してます。
私が幼いころに父のバイクに乗せてもらったことがあり、その感覚が忘れられないのです。
しかし今思えば父のバイクは原付だったような…
良かったのか!?
大人になってから自分で何度か原付バイクは所有しましたが、何か違う。
子供の頃にしか味わえない感覚だと思うのです。
私もいつか娘を乗せてみたい。
しかし私には原付を2人乗りする勇気は無い。
堂々と乗せたい。
年内には小型でいいから取りたいな~
今日もみんな元気でしたよ。
今日は日中一時から。

お昼は豚丼、もやしのゴマ和えでした。

そして午後にみんなでおやつ作り。

みんなでこねよう。

アンパンマンの顔。上手ですね~

はい。クッキーでした。
おいしそうですね!

そしてピースの調理。

今日はみんなでハンバーグを作ったんですよ~

おいしかったかな~

そして運良く雨もあがりドライブへ。
堀切峠方面。
MIYAZAKI~って感じですね。ここは。
さて、明日は月に1度の音楽会です♪
みんな楽しんでいきましょ~
最近よく思っております。
時間があり余っていた大学生時代に何で取らなかったのか…
後悔してます。
私が幼いころに父のバイクに乗せてもらったことがあり、その感覚が忘れられないのです。
しかし今思えば父のバイクは原付だったような…
良かったのか!?
大人になってから自分で何度か原付バイクは所有しましたが、何か違う。
子供の頃にしか味わえない感覚だと思うのです。
私もいつか娘を乗せてみたい。
しかし私には原付を2人乗りする勇気は無い。
堂々と乗せたい。
年内には小型でいいから取りたいな~
今日もみんな元気でしたよ。
今日は日中一時から。

お昼は豚丼、もやしのゴマ和えでした。

そして午後にみんなでおやつ作り。

みんなでこねよう。

アンパンマンの顔。上手ですね~

はい。クッキーでした。
おいしそうですね!

そしてピースの調理。

今日はみんなでハンバーグを作ったんですよ~

おいしかったかな~

そして運良く雨もあがりドライブへ。
堀切峠方面。
MIYAZAKI~って感じですね。ここは。
さて、明日は月に1度の音楽会です♪
みんな楽しんでいきましょ~