宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

秋休み突入

2016-10-07 23:17:42 | 日記
普通自動車免許で125CCまでのバイクに乗る事ができるようになるかもしれないのだとか。
これはもうじき規制緩和されるでしょうね。
車の免許で125CC.
いいな~
良いと思います。
現在普通自動車免許で運転できる2輪は原付のみですからね~
125CCの運転操作なんて原付とそんなに変わらないから。
原付バイクの30キロ規制って本当に危ないですよね。
ゆっくり走れば安全ってものではない。
ある程度周囲の流れに乗らないとかえって危険な事もある。
正直言って30キロ規制のある原付バイクは車を運転していると邪魔で仕方がない。
2人乗りはどうなんだろう。
125CCは通常の自動2輪免許を持ってたら2人乗りはできますが…
これでバイクに乗る人が増えるといいな~
渋滞は緩和されるし。
個人的にも周囲にバイク乗りが1人もいないので、バイクの話ができるようになると嬉しい。
あ、ただ単に友達がいないだけか…

さて、秋休み初日!
市立校の子たちは朝から来てましたよ~

お昼はハヤシライスと酢の物。

ドンジャラしたり

だるま落とし風の遊び。

お外遊びもできました。

早く幼児部屋を作りたい。

そしてピース。

こちらも朝から始動です。
午前中はクッキー作り。

宿題も頑張ってました。

お昼は炊き込みご飯にコロッケとから揚げ。

自由遊び中。
女の子はお人形好きですね~

午後活動は絵合わせカードゲーム。

ペアのお友達を探して走りました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー作り

2016-10-07 00:43:03 | 日記
明日から2学期制の学校だけのお楽しみ、「秋休み」ですね~
3連休にかぶせての5連休。
う~ん。
うらやましい。
私がもし5連休いただいたら…
東京に行きたいな~
高校を出てから1年間ですが東京に住んでたことがあります。(大学を1年で辞めちゃった…)
今思えばすごく貴重な1年だったな~
テレビをつけたら近所の映像が流れ、「ここが日本の中心なんだ」と実感したものです。
当時はスカイツリーとかなかったので見てみたい。
何か最近自分の話が多いな…

今日の日中一時。

午前中は数名。
まったり過ごしてます。

午後からはいつも通り賑やかでしたよ。

かっこい~

みらい1のキレイ好き?

新しいお友達も来てましたよ~

そしてピース。

今日はハロウィンのクッキー作りです。

お友達と協力して~

楽しんで取り組んでます。

いい感じですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする