宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

ありがとね。

2021-02-12 23:36:10 | 日記
去年、見守り職員さんを募集していた時に1人の若者が応募してきたんです。

その時で17歳だったかな。

正直言って未成年はですね~

色々と信用問題なんかもあって積極的には採用していないんですが、彼の経歴を見た時にこれまでの苦労が伺えたっていうかですね。

もちろん詳細は書けないんですけどね…

「じゃあちょっとやってみるか!」ってことで。

諸事情あって1年弱の期限付きということでお手伝いいただくことになりました。

もうね…

あんまり私も上からモノを言いたくはないんですが…

大当たりでしたね。

全員が年上(しかもかなり上)の環境でいっぱい気を遣って。

とにかくメチャメチャ頑張ってたんです。

子供たちもみんな彼のことが大好きでした。

彼の周囲にはいつも子供たちが集まってました。

そんな彼とも本日でラスト。

いや~1年って早いもんだ。

彼は彼の夢を追うために東京に行くんだそうです。

本音を言えばずっといてほしかったんですけどね。

こればっかりは仕方ない。

遠く離れても、彼のことはこれからも全力で応援していきたいと思っております。

行ってこい!

いっぱいいろんな経験してこい!

こういう時は「頑張って!」と背中を押すのが通例なんだろうけど…

すでにいっぱい頑張ってきた彼にはそんな言葉はかけられなかった。。。

とにかくいっぱい楽しんでほしいな。

そんなRくんへ贈る言葉…

人生成功か失敗かなんてのは自分が決めること。

自分の気持ち一つでどうにでもなる。

夢を叶えた人が成功者かっていうとそんなことは無い。

お金持ちでも芸能人でも自殺する人はするからねえ。

逆に夢破れても自称成功者はいっぱいいるんだぜええ。

まあ…

要するに「気を張るな」ってこと。

挑戦することももちろん大事だけどね。

ある程度自分を追い込むことも時には必要だけれど。

笑顔で生活することが何より大事だ~

それでだ…

もしも…

もしもだよ…

キミが有名人になったら…

人生最大の恩師として私を呼びなさい。

テレビだ。

伝説の放送事故を作ってやんよ!

さて、今日の日中一時。

幼児部屋です。

園庭でRくんのお別れ会!

憧れのお兄ちゃんがいなくなるのは寂しいね…

最後までみんなから慕われるRくん。

行ってらっしゃい!
またいつでも遊びにおいで!

そしてピース。

今日からひな人形作りがスタート!

数日かけて作り上げていきますよ~

人形の顔や台座を作りましたよ!
完成が楽しみ~

そしてヒル。

今日は壁面制作!

桃の花を作ってますよ~

大きな木に貼り付けていきました!
春だね~

収穫も!
今日も豊作~

おやつはブロッコリーとピーマンのピザでした!
最高すぎでしょ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする