宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

役人は責任を取らないから

2021-04-25 22:38:49 | 日記
また先日「放課後デイで虐待などが相次ぐ」という記事が出てましたね。

虐待が横行しているような書き方ですが、よく読むと「虐待などの不祥事」とのこと。

おそらくは不祥事の大半は不正請求だと思われます。

見出しに「虐待」とか書くとインパクトありますからね~

まあ不祥事の内訳は置いといて…

こういった記事を読むとすごく事業所だけが悪いように思えます。

でもね~

どう考えても行政機関が悪いんだわ。

そんな事業所に認可を出すお役人様がですね。

ネットで「放課後等デイサービス」と検索しただけで「放デイ開業は儲かるぜ」みたいな広告がいっぱい…

そりゃあ金儲け野郎がバンバン参入してくるわな。

そんな奴らは本気で利用者様のことを考えてはくれません。

個別支援計画や担当者会議でメチャメチャうまいこと言ってたりしますがね…

そいつらの目をよーく見ると¥マークが浮かんでみえるはず。

もうね…

利用者様側もいい加減気付けよって思いますね。

都会に比べたら宮崎は少ないとは思うんですが、¥マーク野郎は存在する。

まあ¥マーク野郎の事業所で直接支援に入る人たちはメチャメチャ良い人ってパターンもあり。

そういう人たちが内部リークとかするんでしょうね~

関わった役人も責任を取るっていう仕組みができたら事業所認可の段階で本気出すと思うんだけど…

不祥事は減ってくると思うんだけど…

ともあれこんな記事が出ると施設全体が疑われますね…

まだまだ思うことあるんで続きは後日。

さて、今日は日中一時のみの日曜日。

お昼は春巻きとコールスロー、みそ汁でした!
今日もおいしかったですよ~

お絵描きなどなど。

今日はこいのぼり制作もやってます。

みんなそれぞれカラフルなこいのぼりを作ってくれました!

お外遊びもできました~

さあ今週も張り切っていきましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする