宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

年内には

2015-05-16 23:47:17 | 日記
バイクの免許が欲しいな~って。
最近よく思っております。
時間があり余っていた大学生時代に何で取らなかったのか…
後悔してます。
私が幼いころに父のバイクに乗せてもらったことがあり、その感覚が忘れられないのです。
しかし今思えば父のバイクは原付だったような…
良かったのか!?
大人になってから自分で何度か原付バイクは所有しましたが、何か違う。
子供の頃にしか味わえない感覚だと思うのです。
私もいつか娘を乗せてみたい。
しかし私には原付を2人乗りする勇気は無い。
堂々と乗せたい。
年内には小型でいいから取りたいな~

今日もみんな元気でしたよ。
今日は日中一時から。

お昼は豚丼、もやしのゴマ和えでした。

そして午後にみんなでおやつ作り。

みんなでこねよう。

アンパンマンの顔。上手ですね~

はい。クッキーでした。
おいしそうですね!


そしてピースの調理。

今日はみんなでハンバーグを作ったんですよ~

おいしかったかな~

そして運良く雨もあがりドライブへ。
堀切峠方面。
MIYAZAKI~って感じですね。ここは。

さて、明日は月に1度の音楽会です♪
みんな楽しんでいきましょ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨

2015-05-15 23:45:40 | 日記
昨日は更新できず…
申し訳ございません…
今日はお昼から雨でしたね。


日中一時ではイス取りゲームをしましたよ。

残り少なくなってます。
誰が座れるかな?

もちろん参加しない子たちも。

みんなそれぞれです。

ピースは昨日の様子から。

昨日は建物周辺の草引きを行いました。

こんなにいっぱい。
みんなありがとう!
遊びの活動ばかりではないですね。
でもみんなでやれば楽しいかな~
そして本日。

みんなでフルーチェを作って食べました。

もちろん後片付けまで。
みんな環境が変わり大変な時期。
私もいろんな問題があり少々落ち込み気味…
みんなで辛い時期を乗り切っていきましょう!
「時間が解決する」とピース職員さんの言葉。
本当にそうですよね。
1日1日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2015-05-13 23:35:58 | 日記
台風一過といいますか、今日は気持ちよく晴れましたね。
みんな元気でしたよ~

ピースでは音楽遊びをしました♪

平野先生の音楽を参考に。
みんな楽しんでいたようです♪

そして日中一時の方は外遊びをしました。
新一年生の子たちは特にですが、不安定になりやすい時期かと思います。
何かご要望、お気づきの点がございましたら職員にご相談くださいませ。
可能な限り対応させていただきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休校

2015-05-12 23:31:12 | 日記
台風はそれたのでしょうか。
大したことないどころか、何もなかったですね。
まあ良かった。
本日はピースがお休み。
日中一時のみ。
学校がほとんど休校のため、朝から受入れをしていました。


日中活動もやりましたよ~

テルテル坊主作りをしました。
今日みたいな日にぴったりのテーマですね。

おやつには行列が。

かき氷を食べました。

そして〇×ゲームなどなど。
いろんな遊びができましたね。

そして帰りの送迎中にタイヤがパンクしていることに気付き、急遽ガソリンスタンドでパンク修理することに…
修理した方がおっしゃるには「イタズラの可能性が高い」とのこと…
もしそうだとしたら何のために…
監視カメラでも設置しないといけないのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近

2015-05-11 23:34:39 | 日記
台風前日(?)みんな元気でしたよ~

今日は日中から。

明日はできないであろう外遊びでした。

そしてピースは地域のクリーン活動。

周辺をみんなできれいにして、地域の人たちとの交流を深めたい。
みんなありがとう!

明日はほとんどの学校が休校のようですね。
台風がどんな状況なのか、ニュースをチェックしなくては…
基本的にですが、学校が休校になるような台風の場合、ピースはお休みになります。
やはり放課後デイは預かることが目的ではなく、療育の場所ですので。
そのように解釈しております。
こういった台風の日は日中一時のみで対応させていただきます。
本当に状況次第ですが、送迎はできなくなるでしょう。
暴風雨の中を責任もって移送できる自信がありませんので…
しかしお仕事などでやむをえず外出しないといけない方々のために受け入れは行います。
それと急なことなので食事の準備もできておりません。
まあお米とレトルトカレーぐらいはあるかな~
できるだけお弁当の持参をお願いいたします。

皆様、お気を付けくださいませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする