みなさんこんにちは、赤道一箱古本市実行委員会です。
2023年の冬開催(通算13回目)が迫って参りました。
今回は1月22日の出店申込み受付開始から24時間を待たずに募集18箱が満箱となりましたので、それならばと出店配置図を再検討し区画3箱の追加分を捻出、29日から追加募集を行いました。
そして先日、無事に締め切りましたので、ここに初出店5箱とパーフェクト2箱を含む、全20箱の出店舗のアピール文を掲載いたします!
(敬称略、出店名五十音順、括弧内は出店回数)
蒼杜書房(初出店)あおとしょぼう(委員会注)
蒼杜書房は小説創作イベント、阿賀北ノベルジャム2022で生まれた創作チームです。鬱蒼(うっそう)とした森の中を、探検するときのような、わくわく・どきどきする本(古本)のほか、私たちが制作した、新潟を舞台とする小説作品(新刊)をご紹介します。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
うしネコ屋(12)
サバイバル登山家の服部文祥(はっとりぶんしょう)関連の本が4冊あります。昭和48年発行の「週刊少年サンデー」1冊あります。
絵本の店 omamori(初出店)
新潟県三条市の中央商店街で営業している絵の多い本専門店です。絵本のほか、コミックやエッセイ、詩集なども取り扱っています。小さな子はもちろん、大人の方の”お守り”にもなるような作品を多く取り扱っております。
久平文庫(2)
久平文庫(きゅうへいぶんこ)といいます。古本屋を回って集めた不思議な本・変な本・気になる本を並べます。取扱ジャンルは怪奇幻想・趣味・アート・オカルト・漫画・生物です。皆様のお越しをお待ちしております。
ぐっちい書房(7)
春に向けて、じっくり本と向き合いたい人、外へ出る準備がしたい人におすすめしたい本を取り揃えております。
古書 虚堂(7)
古書虚堂です。十日町からお邪魔します。大雪になったらすみません。
コロモ書房(6)
こんにちは、コロモ書房です。まだまだ寒い冬の最中、こたつでほっこり読めるような本を並べてみようかなと。たまにほっこりしない本もありますが、それはそれでお楽しみいただけますと幸いです。お気軽にお立ち寄りくださいー。
SANJO PUBLISHING(初出店)
ものづくりの町三条で、本屋SANJO PUBLISHINGをしています。古本や新刊、zineなどを取り扱っており、ものづくりしたくなるような、あるいはものづくりのアイデアになるような本を届けられたらと思っています。本屋担当の推しな小説やエッセイ、人文書もおすすめです。
真ちゃん堂(12)
いわゆる古書を主として扱います。郷土史、文学、美術、写真、絵本、雑誌、絶版文庫を中心に持参します。
ちはるの本屋さん(2)
アカミチフルホンイチ2回目の出店です。娘が店主、父は手伝い。前回同様、「宝物」の自分の本は一切並べず、「お部屋で山になっている」父の本を販売いたします。小説、エッセイ、絵本が多め。前回ご好評いただいた、気まぐれ店主の自作本(おまけ付き)も並ぶかもしれません。よろしくお願いします。
ちひろ書店(3)
自分で作ったZINEを中心に、細々と販売します。
ハアフーフ(初出店)
ハヤト+アスカ+フーフ(夫婦)=ハアフーフ 新潟の歴史や文化に根差した物語「にゅう潟」をつくっています。そんな2人がそれぞれ、絵本やアート関連の本などを持っていこうと思っています。 古本市は初出店、色んな方との交流が出来るのを楽しみにしています。ぜひ、遊びにきてください。
ブック・オーレ(8)
上所ショッピングプラザにある古本屋が出張出店します。まちの日々180。斎藤應志さんと新潟。野ばらちゃん。さんビズ。新潟愛、かましたいの。新潟のみそ汁。蒲原鉄道。そして新潟銭湯ずかん。お勧めZINE多めデス。
ブックス野ばら(13)
こんにちは!野ばらです!やっぱり本は紙だよね!というあなたとお友達になりたいな。たぶん今回も一部のコアなファンにのみ刺さるジャンルをお持ちします。無人書店「今時書店」のブックオーナーをしています。そちらもよろしくお願いします。
ブックル(11)
どうも!ブックルです。今回もレトロ漫画、レコード等をメインに出店させていただきます。よろしくお願いします。
古本喫茶シンカイ書房(初出店)
新潟県三条市で店舗の持たない古本喫茶を営業しています。深海や宇宙がテーマの小説や写真集、イラスト集などを取り扱っています。パグが好きです。
古本 心窓堂(13)
今年で開店8周年を迎える田上町の古本心窓堂です。郷土本や文学一般・サブカルチャー等の本を出品します。
文旦(7)
こんにちはniigatazineの文旦です。今回は物語を中心に家でまったりと読書する時に読める本を揃えました。あと、間に合えば新作のZINEも出すかも!
MANZANA(2)
翻訳の本が中心です。お気に入りの一冊を見つけてください。
みちくさ書房(4)
町内を歩いて写真を撮りマンガと合わせた写真集zineを作っています。住所名ごとなので果てしないですが、秋葉区からお届けしています。
以上、お申し込みのあった20箱の皆様です。
開催まであと10日!風邪などめされるでないぞよ!!