花と猫と映画と黄昏と

写真での花日記や趣味の映画を、書き留めて置こうと思います。
駅スタートのウォーキングや、公園・野鳥観察会に参加です。

月と金星、9月の花

2013-09-10 17:00:15 | 日記
昨日の9月9日、土星と月と金星が、並んで視えるという事で、
写真を撮ってみました。


6時過ぎより

7時過ぎまで、月と金星が、

月の斜め上に土星があるはずですが、
残念ながら、土星は見えません・・・今年の仲秋の名月は9月19日(木)が満月で、
…………真ん丸の名月は、20時13分に観られるそうです。

【 9月の花 】
……シコン(紫紺)ノボタン

……マリーゴールド

………秋明菊………

………タマスダレ……
《タマスダレ(レインリリー)ヒガンバナ科ゼフィランサス属》
…ブルーウィング…

…ゼフィランサス…
(タマスダレと同じ仲間、葉が平たい。)
…紫式部…
7月上旬の花から、紫の実に成りました。

今年の暑さで?
……“ アンデスの乙女 ” が枯れました。
コスモスやメキシカンセージも咲き出しています。……

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天体ショー (Yutaka)
2013-09-10 21:02:11
夕暮れの空と「月と金星」、綺麗に撮れましたね・・・。

私も、電車を降りてから「天体ショー」を見ましたが、
「土星」は月の左上に薄っすら見えた気がしました。

※ 肉眼では、非常に見えにくく、望遠鏡が要りますね。
   

返信する
望遠 (shizuku)
2013-09-10 22:21:58
iPad、望遠(?)で、実写より倍ぐらいに大きく
撮る事が可能になりました。
さすがに、月はボケてしまって・・・
上手くピントが合わせられません。
返信する

コメントを投稿