1月10日(土)
昨日9日(金) … 森林公園・自然ウォッチング(毎月第 2 金曜日)
… 尾張旭市森林公園・植物園展示館前集合(am 9 : 30 ~ 12 : 00)
… 1月の今回は、50名弱の参加者でした。
★★ 今月の “ テーマ ” は “ 冬鳥たちの森 ”
☆☆ 展示館前のメタセコイア
☆☆ “ ルリビタキ ” … ぼけてます。残念!!
☆☆ 岩本池 の 水鳥 … マガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、ヨシガモ の名前が出てます。
☆☆ 川鵜
☆☆ 松の木の上と下 2 羽のアオサギ が、同じ方向を見てました。
☆☆ “ メジロ ” の 後ろ姿
☆☆ “ ヒヨドリ ”
☆☆ 沼スギ と 広芝生
☆☆ 1羽の “ カワセミ ” が噴水器具に、着ました。
☆☆ カケス??
☆☆ “ セグロセキレイ ”
☆☆ “ シロハラ ” 残念!!
☆☆ “ ヤマガラ ” 北駐車場から上がったボート池付近
☆☆ “ 自然ウォッチング ” のコースです。
★★ カワラヒバ、トラツグミ(ヌエ)、カケス、エナガ の名前が上がって、写真が撮れた方もみえます。
昨日9日(金) … 森林公園・自然ウォッチング(毎月第 2 金曜日)
… 尾張旭市森林公園・植物園展示館前集合(am 9 : 30 ~ 12 : 00)
… 1月の今回は、50名弱の参加者でした。
★★ 今月の “ テーマ ” は “ 冬鳥たちの森 ”
☆☆ 展示館前のメタセコイア
☆☆ “ ルリビタキ ” … ぼけてます。残念!!
☆☆ 岩本池 の 水鳥 … マガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、ヨシガモ の名前が出てます。
☆☆ 川鵜
☆☆ 松の木の上と下 2 羽のアオサギ が、同じ方向を見てました。
☆☆ “ メジロ ” の 後ろ姿
☆☆ “ ヒヨドリ ”
☆☆ 沼スギ と 広芝生
☆☆ 1羽の “ カワセミ ” が噴水器具に、着ました。
☆☆ カケス??
☆☆ “ セグロセキレイ ”
☆☆ “ シロハラ ” 残念!!
☆☆ “ ヤマガラ ” 北駐車場から上がったボート池付近
☆☆ “ 自然ウォッチング ” のコースです。
★★ カワラヒバ、トラツグミ(ヌエ)、カケス、エナガ の名前が上がって、写真が撮れた方もみえます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます