☆☆☆ 平等院・鳳凰堂
◆◆ 日帰りバスツアー《あじさいの咲く三室戸寺 と 世界遺産 平等院 》続きです。
~ ~ 極楽浄土の宮殿をモデルにした鳳凰堂は、中堂・左右の翼廊・尾廊からなる建物。
~ ~ 平安時代の仏師・定朝の作、本尊阿弥陀如来坐像、雲中供養菩薩像など、浄土教美術。
☆☆ 金色の鳳凰が光っています。
☆☆ 鳳凰堂の正面 より 右手から正面へ
☆☆ 平等院の正面
☆☆ 阿弥陀如来像 の お顔
☆☆ 平等院の正面 より 左手の方へ進みます。
★★ 次回は、“ 鳳 翔 館 ” を覗いてみます。
◆◆ 日帰りバスツアー《あじさいの咲く三室戸寺 と 世界遺産 平等院 》続きです。
~ ~ 極楽浄土の宮殿をモデルにした鳳凰堂は、中堂・左右の翼廊・尾廊からなる建物。
~ ~ 平安時代の仏師・定朝の作、本尊阿弥陀如来坐像、雲中供養菩薩像など、浄土教美術。
☆☆ 金色の鳳凰が光っています。
☆☆ 鳳凰堂の正面 より 右手から正面へ
☆☆ 平等院の正面
☆☆ 阿弥陀如来像 の お顔
☆☆ 平等院の正面 より 左手の方へ進みます。
★★ 次回は、“ 鳳 翔 館 ” を覗いてみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます