一昨日の雪はほぼ解け去り、穏やかな午前と風の強い午後となりました。
☆☆☆ 文化のみち(二葉館)
2月12日(水)に歩いた【文化のみち・雛巡り】の続きです。
★ 二葉館の人形展 『福よせ雛』
☆☆☆
☆☆☆ 寄せ木の床 2Fベランダ
☆☆☆ 寄せ木の廊下
☆☆☆ 裏庭 と 蔵
☆☆☆ 1階大広間
☆☆☆ 大広間から
☆☆☆ 半円のソファー
☆☆☆ 半円のソファー
★ 東白壁小学校前にて “ふれ愛のみち ”
☆☆☆
★ 三菱東京UFJ銀行・貨幣資料館 の “ ショーウィンドウ ” にて
☆☆☆ お内裏様たち
☆☆☆ 三人官女たち
☆☆☆ おひな様たち
☆☆☆ 赤塚神明社
☆☆☆ 神明社境内 (出来町通)
☆☆☆ 山茶花の街路樹
☆☆☆ 京菓子 “ 芳光 ”
☆☆☆ JR大曽根駅
★ 名古屋市東区の『史跡散策路 ・武家屋敷散策コース』を参考にしましたが、コースを変更して大曽根駅へ。
☆☆☆ 文化のみち(二葉館)
2月12日(水)に歩いた【文化のみち・雛巡り】の続きです。
★ 二葉館の人形展 『福よせ雛』
☆☆☆
☆☆☆ 寄せ木の床 2Fベランダ
☆☆☆ 寄せ木の廊下
☆☆☆ 裏庭 と 蔵
☆☆☆ 1階大広間
☆☆☆ 大広間から
☆☆☆ 半円のソファー
☆☆☆ 半円のソファー
★ 東白壁小学校前にて “ふれ愛のみち ”
☆☆☆
★ 三菱東京UFJ銀行・貨幣資料館 の “ ショーウィンドウ ” にて
☆☆☆ お内裏様たち
☆☆☆ 三人官女たち
☆☆☆ おひな様たち
☆☆☆ 赤塚神明社
☆☆☆ 神明社境内 (出来町通)
☆☆☆ 山茶花の街路樹
☆☆☆ 京菓子 “ 芳光 ”
☆☆☆ JR大曽根駅
★ 名古屋市東区の『史跡散策路 ・武家屋敷散策コース』を参考にしましたが、コースを変更して大曽根駅へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます