◆◆ 『 日帰りで気楽に行く奥上高地・ひめやかな花の別天地を歩こう 』コース
~ ~ 【 ハイキング初級 】約 14 km のフリーハイキング ~ ~
★★ JR 高蔵寺駅北 (7 : 20) ⇒ JR 春日井駅北 (7 : 40) ⇒ 平湯温泉( 10 : 55) ⇒ 大正池 (11 : 15) ⇒
☆☆ 上高地バスターミナル (11 : 30) ⇒ 河童橋 (11 : 35) ⇒ 明神館 (12 : 20) ⇒ 徳沢園 ((13 : 15) ⇒
☆☆ 明神橋 (14 : 20) ⇒ 明神池 (14 : 30) ⇒ 河童橋 (15 : 35) ⇒ 上高地バスターミナル (16 : 00) 発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/fb80c90cf6bbdbbb8319db4c4df60bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/3856451762f5ebc3e0c5fb37ef5aebb0.jpg)
☆☆ 河童橋に到着です。 …… 15 : 35 頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/d319db7aaa8216182fd9f5e407b6701d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/d0a116398a9e4200edfa6c559e619856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/2570c1826ecf54ac32621c490c000231.jpg)
☆☆ 梓川の河原に降り、対岸の五千尺ホテル (?) を見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/124d23f2811cad96c67319e931024705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/ffa5b41db7a896086412ef266dde022d.jpg)
☆☆ 梓川下流方向(大正池方向)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a6/50f5f65a48653a244eca2da2cf3ca4f6.jpg)
☆☆ 河童橋の上から上流方向、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/db9d2d490023a537d783f307d2217a86.jpg)
☆☆ 上高地バスターミナル近く、梓川堤防の上から …… 15 : 50 頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c2/f74d4de273f07d9c95bd2724fbf00e57.jpg)
☆☆ 高速道路走行中の車窓から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/9a6d1ea4ef6122709f1aafeac113ccba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/dded7a9a6ab3c6e1e5f411190ae316fe.jpg)
★★ 4 時間 30分で約 14 km の行程は、ひとり参加でやや不安でしたが、奥上高地は2度目の方とご一緒
できて、心強くウォーキングを楽しむことが出来ました。(旅行代金 ¥ 7,980 、弁当持参)
~ ~ 【 ハイキング初級 】約 14 km のフリーハイキング ~ ~
★★ JR 高蔵寺駅北 (7 : 20) ⇒ JR 春日井駅北 (7 : 40) ⇒ 平湯温泉( 10 : 55) ⇒ 大正池 (11 : 15) ⇒
☆☆ 上高地バスターミナル (11 : 30) ⇒ 河童橋 (11 : 35) ⇒ 明神館 (12 : 20) ⇒ 徳沢園 ((13 : 15) ⇒
☆☆ 明神橋 (14 : 20) ⇒ 明神池 (14 : 30) ⇒ 河童橋 (15 : 35) ⇒ 上高地バスターミナル (16 : 00) 発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/fb80c90cf6bbdbbb8319db4c4df60bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/3856451762f5ebc3e0c5fb37ef5aebb0.jpg)
☆☆ 河童橋に到着です。 …… 15 : 35 頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/d319db7aaa8216182fd9f5e407b6701d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/d0a116398a9e4200edfa6c559e619856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/2570c1826ecf54ac32621c490c000231.jpg)
☆☆ 梓川の河原に降り、対岸の五千尺ホテル (?) を見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/124d23f2811cad96c67319e931024705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/ffa5b41db7a896086412ef266dde022d.jpg)
☆☆ 梓川下流方向(大正池方向)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a6/50f5f65a48653a244eca2da2cf3ca4f6.jpg)
☆☆ 河童橋の上から上流方向、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/db9d2d490023a537d783f307d2217a86.jpg)
☆☆ 上高地バスターミナル近く、梓川堤防の上から …… 15 : 50 頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c2/f74d4de273f07d9c95bd2724fbf00e57.jpg)
☆☆ 高速道路走行中の車窓から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/9a6d1ea4ef6122709f1aafeac113ccba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/dded7a9a6ab3c6e1e5f411190ae316fe.jpg)
★★ 4 時間 30分で約 14 km の行程は、ひとり参加でやや不安でしたが、奥上高地は2度目の方とご一緒
できて、心強くウォーキングを楽しむことが出来ました。(旅行代金 ¥ 7,980 、弁当持参)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます