花と猫と映画と黄昏と

写真での花日記や趣味の映画を、書き留めて置こうと思います。
駅スタートのウォーキングや、公園・野鳥観察会に参加です。

お気に入り写真(30)

2015-08-09 08:25:00 | お気に入りの写真
8月9日 …… 【 涼 風 至(すずかぜいたる)】 … 第 三十七 候
~ ~ ~ 立秋を過ぎ、お盆を迎える時期になると、熱風の中にふと秋の気配を感じます。

☆☆☆ 青い空に飛ぶ・・

◆◆ お気に入りの写真(30)…… 11月 中旬 を取り上げてみました。
☆☆ 名鉄・知多新線・上野間駅 より









☆☆ 杉本 美術館





☆☆ アロエ の 花









☆☆ 南知多ビーチランド の ペリカン

☆☆ オナガガモ(小幡緑地・緑ヶ池 にて)

☆☆ ホシハジロ の つがい

☆☆ 我が家 の 椿 と 黒猫のNIKEです。

★★ 8日 (土) 高蔵寺中学同窓会 《21会》が開かれました。
~ ~ 同窓生 61名、森田先生、妹尾先生、加藤先生、増田先生も参加して頂けました。~ ~
☆☆ 前菜です・・




お気に入り写真(29)

2015-08-08 00:00:00 | お気に入りの写真
8月8日 …… 【 立 秋(りっしゅう)】

☆☆☆ 海の貴婦人『 海王丸 』

◆◆ お気に入り の 写真(29) …… 11月上旬 ~ 中旬です。
☆☆ 練習帆船『 海王丸 』の “ セイルドリル ” を観に行きました。







☆☆ 帆を張った全景

☆☆ 帆 を 畳みます・・



☆☆ 女生徒 もいるのですね・・







☆☆ 南極観測船 “ ふじ ”



☆☆ あかね空(ちょっとズームで)

☆☆ ツワブキ の 花

☆☆ 四季桜??

☆☆ “ ヤマウルシ ” か “ ヤマハゼ ”

☆☆ 森林公園 にて






~ ~ ~ ご訪問、ありがとうございます。 ~ ~ ~



名古屋駅前・夕涼み

2015-08-05 00:00:00 | 街あるき
☆☆☆ 7月26日 の 月( 19 : 35頃 )

◆◆ 名鉄河和線・住吉町 駅 より 名古屋駅 にやって来ました。
☆☆ 名古屋 駅前のビル、工事が進んでいます。



















☆☆ 名駅セントラルタワーズ 2 F へ入りました。

☆☆ エレベーターで 12 F へ上がります。

☆☆ ツインタワー 15 周年記念 の 装花の展示です。

☆☆ 華道家・前野 博紀 の『 美しく咲き誇る夏の森の花々 』




~ ~ ~ ご訪問、ありがとうございます。 ~ ~ ~



名鉄・夕涼みウォーク(2)

2015-08-04 00:00:00 | 駅ウォーキング
8月4日 …… 【大 雨 時 行(たいう ときどきにふる)】 第三十六 候
~ ~ ~ 地面をたたく大粒の雨が、思い浮かびます。

☆☆☆ 赤レンガ の 建物

◆◆ 【 名鉄ハイキング・夕涼みウォーク 】続きです。
《 宵の半田蔵の町並み と 甦った赤レンガ建物で酔いしれる 》コース

☆☆ 半六 庭園 (中埜半六家は、廻船業、醸造業で名を成した、半田の富豪 )



☆☆ 國盛『酒の文化館』 …… 約 3 . 6 km 地点、17 : 05 頃



☆☆ お酒の試飲あり …… 冷やしてあり、美味しかった~!!







☆☆ 販売コーナー





☆☆ 再び、半田 運河 …… 17 : 40 頃



☆☆ 赤レンガの建物 、ゴールです。 …… 約 5 . 0 km 地点、18 : 00 頃















☆☆ 復刻した「カブトビール』の ビアガーデン開催中




名鉄・夕涼みウォーク

2015-08-03 11:15:00 | 駅ウォーキング
☆☆☆ キョウチクトウ( 夾竹桃 )

◆◆ 名鉄のハイキング・夕涼みウォーク
《 宵の半田・蔵の町並み と 甦った赤レンガ建物で酔いしれる 》コース
~ ~ ~ 受付け時間 16 : 00 ~ 17 : 00 、ゴール受付け時間 18 : 30 迄 ~ ~ ~

☆☆ 名鉄河和線・住吉町駅 スタートです。 …… 16 : 05 頃



☆☆ 雁 宿 公園 の 図







☆☆ 新美 南吉 文学 碑



☆☆ 雁 宿 公園・展望台







☆☆ 雁宿ホール



☆☆ 名鉄・知多半田 駅前通り

☆☆ 半田 運河 沿い







☆☆ 半六 庭園




お気に入り写真(27)

2015-08-02 00:00:00 | お気に入りの写真
★★お気に入り の 写真(27)…… 10月下旬 から 11月上旬です。
☆☆☆ “ 西ウレ峠 遊歩道 ” の紅葉です。











☆☆ 岩屋 ダム湖





☆☆ さわやかウォーク・刈谷の秋まつり を 楽しもう!









☆☆ カクレミノ の 実

☆☆ クロガネモチ の 赤い実



☆☆ 刈谷 美術館



☆☆ デンソー本社




~ ~ ~ ご訪問、ありがとうございます。 ~ ~ ~



お気に入り写真(26)

2015-08-01 16:45:00 | お気に入りの写真
★★ お気に入り の 写真(26)…… 10月下旬 の 続きになります。
☆☆☆ 東山 給水塔



☆☆ 揚 輝 荘 にて





☆☆ 日泰寺 参道 にて





☆☆ 小幡 緑地 公園 にて



☆☆ “ ホシハジロ ” の 雄



☆☆ “ オナガガモ ”



☆☆ 偶然、頭上に “ コゲラ ” がいました。

☆☆ 三日月



☆☆ 道の駅・明宝

☆☆ 西 ウレ 峠 遊歩道 にて