IPAビールです
晩酌の日は決めています
年末年始の晩酌がイリーガルになる分の
辻褄合わせをしなければなりません
今年はリカーマウンテンさんで頂いた小
冊子に掲載されていたIPAビールにす
ることにしましまた
リカーマウンテンさんの思う壺です
何時も通りグビっとやったら口の中に衝
撃が走りました
小冊子にキツイと書かれていましたが…
ここまでとは思いませんでした
日本のビールの味わいは世界的には濃い
らしい
価格ではなくライトな味わいを求め発泡
酒や第三のビールを選ぶ人がいるんだと
か
IPAビールが日本のビールのスタンダ
ードモデルだったら僕も同じことをして
いたやろな~と思います
若い頃に飲んだツボルグのグリーンラベ
ルの飲みやすさが今も未だ僕の中の理想
ですから
念のために書いておきますとIPAビー
ルが嫌いとか否定しているわけではあり
ません
ええ経験になりましたし世の中色んな人
がいるから面白いと思っていますしね
キリンビールさんのグランドキリンのI
PAがなくてコンプリート出来なかった
のが良かったのか悪かったのかが分から
ないままですけど