これにてチューリップの画像はお終いです
さて昨日のことです
朝仕事場で最初にするのが録音してあるマ
イあさ!のマイあさ関西のチェック
僕の好きなお天気お姉さん小原由美子さん
が出演されているかどうかのチェック
数ヶ月空くのは普通で長いと半年ほど空く
ことがあります
昨日は先週に引き続きのご出演
嬉しい限りです
ニュースほっと関西を觀ていたら小野田真
由美さんがリポーターとしてご出演
京都放送局在籍時の天才的なロケを目の当
たりにして以来尊敬しているお方
大阪放送局との契約が続いていることと表
舞台に出られたことを嬉しく思いました
そしてBS11の世界の国境を歩いてみた
ら・・・の再放送を観ながらの晩酌
前にも観ているので分かっているのですが
面白かったです
江頭ゆいさんは今どうされているんやろな
~ということにも思いを馳せつつ飲みまし
た
これだけやったら良かったのですけども…
昨日の関西ラジオワイドのラジオエッセイ
でのこと
語り手の木津川計なる人物の差別むき出し
の語りにイライラし通し
テーマは桂米朝さん
上方落語で活躍しているのは米朝一門だけ
というのに「そんなことないわ!」
落語と漫才の比較の際の米朝さんには「さ
ん」付けなのに対しいとしこいしさんを呼
び捨てにしたことに「おい!」
ツッコミを入れずにはおれません
落語は話芸だから弟子をとり継承すること
が出来る
しかし漫才は話術だから弟子をとっても教
えることがない
失礼極まりない発言です
これさえなければ良い一日やったのに…
台無しにされました
嫌いやわ~