へんねし日記

非きさんじ系男子のあたん

貧しんぼ1142

2024-12-31 14:46:26 | 日記

日清食品さんの日清どん兵衛 天ぷらそば

今日のお昼ご飯の時に年越しそばとして頂きました

ライフさんで恩地食品さんの蕎麦と鰹だしを買い自分で

作ろうかと思いましたが~

人でごった返しているとこに入るのが苦手なのと大掃除

で疲れているのが相まってストックしてあるどん兵衛に

することに

クオリティだけでいえばヤマダイさんの鴨そばが上です

が関西人の味覚としてはどん兵衛の天そばの方が上

さて先日のことです

母親が料理した天ぷらを食べて「うん?」

エビやと思たらカニ

子供の頃は親の田舎からカニが大量に送られてきた

日持ちしないのでノルマを課せられ食べさせられた

どんなおいしいもんでも限度を超えたら嫌いになる

なので「カニかいな」と言うと「ちゃうで」

訊くとカニカマ

アイハートで買ったカニカマとのこと

アイハートは京都のローカルチェーンの高級スーパー

前に新聞の折り込みチラシに掲載されていた魚肉ソーセ

ージを晩酌のアテとして買ったことがあります

通常のビニールの包装だけでなく紙の包装がされていま

食べたら魚肉ソーセージとは思えないぐらいのクオリテ

ィでおいしかった

おいしかったけど「そらそやろ」と思う価格

カニカマと言われへんかったらカニとしか思えへんクオ

リティ

親曰く「高かった」

他のスーパーの鍋用のカニよりも高いカニカマを天ぷら

にする

信じられへん

てなこと書きつつ「これだけのクオリティならアテにな

るかも」と思てたりして