へんねし日記

非きさんじ系男子のあたん

分かってる?

2021-04-24 14:13:33 | 日記

今日で今年の桜の画像は打ち止めです

さて京都に三度目の緊急事態宣言が出さること

が決まりました

先日まん延防止等重点措置が解除されたばかり

なのに…

今日の街の様子を見る限り効果は期待するだけ

無駄な気がします

とある番組で路上飲みを取り締まる法律はない

のかというのが取り上げられていました

そんな法律があったら飲酒を伴う花見やバーベ

キューも取り締まりの対象になります

分かってる?

行政の長は路上飲みをしている場所の近辺のコ

ンビニに対し酒類の販売の自主規制を要請しま

したが…

喫煙が禁止されている場所のコンビニのタバコ

の販売を野放しにしておいて…と思う

飲食店と同じく酒類を販売するコンビニを休業

にし自販機での販売を停止にすればよい

なくならないでしょうが激減はします

大阪府の知事さんの個人の自由を制限すべきに

驚愕

憲法に抵触する恐れのあることを行政の長が公

然と言ってのけた

自分がどれだけ怖いことを言うているのか分か

ってる?

大阪の知事さんは国に戒厳令と外出禁止令を抱

きわせで出すことを国に要請するべき

その覚悟がなければ言うべきではない

京都府は京都府で知事さんの発言がコロコロ変

わるので困惑しています

最近で言えばまん延防止等重点措置や今回の緊

急事態宣言がそう

状況に特に変化はないのに知事さんの発言が2

~3日で真逆になりました

「何を言うているの?」と思います

京都市は京都市で「誰一人取り残さない」とい

うスローガンを掲げているのとは裏腹に市民を

見殺しにしている

京都の街中の廃業の波の勢いは止まりそうにあ

りません

経営者から従業員まで数多くの人たちの人生が

狂わされた証に胸がギュッとなります

新聞の記事に書かれている廃業や失業者の数に

「そんなもんで済むかい」とツッコミを入れず

にはおれません

「命を守る行動を」には「数多くの人たちの犠

牲のもとに守られる命って…」と思う

感染拡大よりも深刻な問題やと僕は思っていま

そんなわけで僕は行政やマスコミの意のままに

動く操り人形ではない

命令されたくないし何を言われてもきく気はな

そう思うのは僕だけではないようで~

今日のことです

人気店には朝イチから行列が出来ていました

町中を散策する集いらしきもんを何組か見かけ

ました

マイカー観光と思しき近隣の府県ナンバーの車

を見かけました

ええ感じです

ただ京都と比べたら感染者数が桁違いに少ない

遠方のナンバーの車を見かけた時は

「分かってる?」と思いました


僕がいることを喜ぶ人が どこかにいてほしい~♪

2021-04-23 14:06:50 | 日記

今日も意味もなく今年の桜の画像です

さて昨日の関西ラジオワイドの関西街角再発見を

聴いてて「おいおい」と思いました

お城の景観や風情を守るためバリアフリー化に反

対する人とバリアを設ける行政

バリアフリーに逆行していることを指摘された行

政は開き直りとも言える回答

健常者以外を排除する振る舞いにガッカリ

それならば

地球の生物は様々な環境の変化を乗り越えた強い

個体の生き残り

弱い個体は排除される

それが自然の法則

環境の変化を避けるのは種を残すという観点から

すれば最悪の行為

新型ウイルスは弱い個体を淘汰する絶好のチャン

しかし行政の対応は真逆

バリアフリーと新型ウイルスの対応に一貫性がな

どういうことやねん!ですよ

私はウイルスに感染したらタダでは済まない弱い

個体

生まれも育ちも観光都市京都

街中を徘徊する仕事をしています

昨年の1月

新型ウイルスがどういうものか分かってない中で

中国人観光客でごった返している中に入る恐怖は

筆舌に尽くしがたいものがありました

「もし感染していたら…」と思うと夜も寝られま

せん

ですが今までウイルスに感染して苦しんだ経験が

役に立ちました

「このまま死ぬのかなて思たこともあるしな」と

踏ん切りが付きました

お陰で平常心を保てるようになりました

諦めと覚悟を持てましたので

行政には感染しても無症状か軽症で済む大多数の

強い個体である健常者を守るため少数の弱者を見

殺しにする勇気ある対応をとってもらいたいもん

です

「やれるもんならやってみろ」ですけどね

健常者以外を排除する行政のしている非バリアフ

リー化はこういうこと

どことは言いませんが子育て支援をしていながら

非バリアフリー化でベビーカーを使っている人た

ちを排除する行政

病院は病院で知的障害者や精神障害者の感染者の

受け入れを対応出来ないことを理由に拒否

社会は誰かのものではなくみんなのもんやと思っ

ていましたがどうやら違うようです

悲しいですけどね


99%

2021-04-22 13:41:58 | 日記

今日も意味もなく今年の桜の画像です

さてJR大阪駅でのトラブルの動画をニュースで

観ましたが…

自分たちとは違うもんを排除する光景にゾッとし

ました

マジョリティの暴力そのもの

染色体に異常が見つかった子どもが殺されるわけ

です

京アニの事件と津久井やまゆり園の事件のマスコ

ミの扱いと世間の反応が違うわけです

福島から避難してきた車に放射能と落書きし転校

校生に放射能というあだ名をつけ

被差別のを彷彿とさせる結婚差別をするわけ

です

大人になるということは自分とは違うもんの存在

を認めることだと思っていました

それは今も変わりません

しかし世間は違うようです

自分と異なるもんは徹底的に排除する

そこに基本的人権はない

99%の大人は腐ったミカンの方程式の教師と同

じ考えの人間

嫌いやわ~


恐るべし

2021-04-21 12:58:30 | 日記

今日も意味もなく今年の桜の画像です

さて最近京都新聞に日本学術会議に纏わる記

事が何度か掲載されています

任命拒否を持ち出して云々という記事の論調

に「うん?」

任命拒否騒動の後に日本学術会議の2人の会

員の方のコラムが京都新聞に掲載されました

どちらも任命拒否よりも問題なのは~という

テーマでした

1人の方は日本学術会議を政府が軽んじてい

ること

コラムを読む限り書かれている通り「要る?

」と思いました

騒動の時の記事にそのようなことが書かれて

いたのでホンマなんでしょう

もう1人の方は研究費について

国は既存の研究費を削減し軍事の研究をした

ら研究費を提供するという露骨なやり方をし

ているそうです

研究を続けるには好むと好まざるとにかかわ

らず軍事の研究をせざるを得ない

「えげつないな~」と思いました

この道は何時か来た道にならないことを願わ

ずにはおれません


ハマる

2021-04-20 13:27:06 | 日記

今日も意味もなく今年の桜の画像です

さて気になるタイトルの番組がありましたので

録画して観てみました

「スーパーカブ」というタイトルのアニメ

電子番組表の番組説明にはスーパーカブを手に

入れたことで主人公の運命が動き出すと書かれ

ていました

一人暮らしの女子高生が主人公なのにカブを手

に入れるまでひたすら暗い

しかしカブを手にれてからの主人公の心の動き

や出来事は共感しまくり

身に覚えがあることだらけでしたから

笑いながら「分かる 分かる」と言うてました

中でも2話目の学校の帰り道の信号待ちの場面

でウィンカーを出して今まで行ったことがない

とこに行く場面が良かった

「そうそう」と頷きました

そして主人公が乗っているのが~

リトルカブでも

CD50Sでも

エイプでもなく

スーパーカブなのがええです

主人公がカブを買ったバイク屋さんで新車のZ

OOMERが売られている

主人公が乗っているカブがキャブ

などから時代設定が今なのか少し前なのか分か

らなくなりましたが…

2話目で郵政カブに乗っているクラスメイトの

セリフでアッサリと答えを言うてくれたのでス

ッキリ

クラスメイトも女子高生なのですが乗っている

のはカスタマイズされた郵政カブ

セリフもバイクバカなものだらけ

ヨシムラのレーシングパーツを惜しみなく投入

したGSX400EでCBXやZGPを打ち負

かすためにF3に参戦するドン・キホーテのよ

うなキャラに笑ってしまいました

カスタマイズした郵政カブに乗っているのにグ

ローブは軍手という変なこだわりなどが正にそ

ヘルメットメーカーさんが協賛しているのでヘ

ルメットはちゃんとしたものを被っています

郵政カブにはオーバークオリティなヘルメット

なことにヘルメットのグレード落としてグロー

ブにお金回せよと思わなくもないですが…

嫌いやないです

てなわけでアニメのスーパーカブにハマってい

ます

KBS京都で放送しているのを番組名予約です

ウソかホンマか知らないですけどKBS京都は

地上波の規格にダウンコンバートする機械を買

うお金がなかった

なので地上波なのにフルHD放送

だからBS11でなくてもキレイな画質で観ら

れます

京都に住んでいるもんの特典です