![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/ab6e01569f24fa458d12fb2a1fb28490.jpg)
吾亦紅と言う歌をきいていると、何時の間にか夫に置き換えて
聞いてしまう、胸がキリキリと痛む。
初めて一人でお正月を迎えました。毎年元旦から三日まで
朝からお酒を飲んでご機嫌だった夫はもう居ません。
まだ時間の経過に心を託している私がいます。
自分の為だけにお正月らしい事は全くする気がなく日常通り
に過ごすつもりでいた・・・・・が元旦、妹から宅急便が届いた、
手製のおせち、家庭菜園での取りたて野菜、果物など等、胸が
つまってしまって・・・・・感謝しています。
あとのおつりの人生、私に何ができるのだろうか、
今年はいい年にしようと思う、主人に安心してもらう為にも。
おっしゃる通りです。もう少しずつ色を重ねれば葉の厚みやツルッとした感じも出たと思います。
新年になっているのにと思って焦りました。UPすればいいってものではありませんね。反省です。
いつも明るく優しいコメントありがとうございます。ブログを見に来てくださる方々にご心配をおかけするような文面は不本意なのですが、心がどんな過程をたどって、何時ごろまでかかって元気をとりもどせるものなのか続けてみようと思っています。
楽しい話題がなくてごめんなさいね。なるべくテンションを上げて頑張りますね。
きみどりさんのブログを開くと痛々しくて
コメントの言葉が出てこないのです・・・
今年は元気に自分のしてみたいこと沢山楽しんでくださいね
いつまでも、思いつめていては、ご主人様も悲しんでいますよ!
一周忌が過ぎ去ってからは、旅行など沢山してくださいね
サツポロにも遊びに来てください、案内しますよ
頑張ってくださいね。
お正月、お天気には恵まれていましたよ。今日は曇っているのでお日様が恋しいです。
ブログにコメントして下さる方達に本当に救われています。寒椿、是非描いてみてください!
ニコさん、コメントありがとうございました。うれしく思っています。
こんな絵?でも続けて描いていないと途中で止めてしまいたくなります。外に趣味がないのでやめるわけにはいきません。描く事が楽しいと思える様になりたいと思っています。いつもコメント感謝しています。
いつも励ましていただいてありがとうございます。
はやく元気になれるように背中を押して下さっている感じがして、落ち込みそうになったらヤスミチさんのコメント思い出しますね。
静岡は新年からずーと良いお天気でしたよ
きみどりさんの住まれてる処はどうでしたか?
ご家族の暖かい心遣いが貴女の心のともしびになってますね。
悲しみって、日を追うごとに鮮明に想い出されて涙が溢れることもありますが
それでもちょっとした事が切っ掛けで心が晴れる時間があります
そういう時をこれからは増やしていってくださいな。
寒椿 私も描きたくなりました。
また 時々では有りますがお邪魔します
なんとなく、この椿は
葉の付き方に色気があるように見えました。
私などが言えることなどありませんが
きみどりさんの毎日が穏やかでありますように
お祈りいたします。
不謹慎かもしれませんが
きみどりさんご夫妻の愛情の深さに
尊敬というか、憧れをもってしまいます。
私も将来。。。そうであるといいなぁ。