アルゼンチン ウシュアイアに滞在中の二週間、観光ではなく
突然の事で、通訳さん〈旅行社)もホテルを予約するのが大変の
様でした。どのホテルも予約済みで空いている部屋を探して
三回ホテルを移動。
船が何時も停泊していて、その港から二日間かけて南極に到着
するのだと聞きました。
ウシュアイアは南極旅行がさかんになってから急速に
人口が増えていったとか、でも真夏にあたる、ほんの数ヶ月
(4ヶ月)だけのにぎわいで、あとはきびしい寒さの中での生活。
次のホテルの部屋は海沿いのメイン通りに面していて、
ペンキで黄色や明るい茶色、ピンク等、ほとんど木造二階建ての
お店が並んでいて、どこか異国情緒を感じる風景でした。
道路の両端に車が同じ方向を向いてズラリと駐車、
道路真ん中の車だけが、数珠つなぎのように一方方向に
ゆっくり動いていて、一番のメイン通りなのに一方通行でした。 午後三時になると、どのお店もいっせいにシャッターを下ろしたり、
入口に鍵をかけ店をしめてしまいます。
お昼休み(お昼ね?)とかで車も人影もパッタリ途絶えて
ゴーストタウンを連想・・・・・
突如まだ明るい夕方七時、今度は一斉に、どの店もオープン開始、
すると急に車や人々であふれかえり道路中心をゆっくり走る
車からは、若者達がお腹に響く様な音楽を大音響でならしながら
通り過ぎて行きます。
レストラン等はお肉、パスタ中心の料理でしたが、
どの店も満席でそれは賑やかでした。 ほんの数日ではありましたが、ホテルの二階の窓から眺めて
感じた日本と、ちょっと変わった文化のウシュアイアでした。
ゆっくり、あせらずに、過ごしてくださいね。
何と申したらよいのか・・・ご無沙汰しているうちに、大変な事態に遭われてらしたのですね。心痛をお察ししつつ、ご愁傷様でしたとしか言葉が出ません。申し訳ないです。
月並みな言葉しか浮かびませんが、こうして絵を描かかれてらっしゃるお姿を想像し、どうかじっくりと、お心を癒して頂きたいと思います。くれぐれも、ご無理だけはなさらずに!
お元気になられましたか
千の風になって・・私まで悲しくなりました
突然の・・言葉が出てきません
なんとお慰めして良いのか
とにかくガンバツテくださいね
ドウタンツツジの花はこちらでは今が咲いてきましたよ
どんなに、つらい夜をすごされたかと思うと、自分のことの様に胸が痛みます。何のお手伝いもできませんので、一日一日が無事に過ぎていく事を祈っておりました。
きみどりさんのブログを見つけた時、「ああ、頑張ってきたな」と胸をなでおろしました。ご主人も、貴方が外に目を向ける事を、風となって応援してくれると思います、外には貴方を待っている方が大勢おります、ゆっくりゆっくり、出てきてください。
ご主人様のご冥福をお祈りいたします。
人生には、突然思っても居なかった事がおこるものですね。ダイエットの先生になれそうです。十キロやせました。意気地がなくて恥かしいです。