ここ最近は洗濯洗剤にポンと入れるだけのCMで有名?なジェルボール
の洗剤を使っています。
粉末でも液体でもない第3の洗剤と言われてますがまあ液体洗剤の1種かな。
利点は何と言っても簡単にポイと入れれること
難点は量の調節ができない事と値段が髙め
小さいお子さんがいる家庭はお菓子と間違えて誤飲の可能性があると言う事(先行販売されたアメリカでは20人位の死亡事故があったとか?)
確かに美味しそ~
値段が今まで主に使ってた粉末洗剤が850グラムで200円位
6キロ洗濯するのに標準では68グラムなので850÷68=12・5回分
200円÷12・5回=16円 1回分が16円
ジェルボールタイプは700円位?で36回
700円÷36=19・4円 1回分が約20円
粉末だと洗濯物によっては量を減らすこともできるので実際は少なめで12・5回より多く洗濯してたと思います
ジェルボールも一応6キロまでと書いてありますが10キロ位までは汚れの目立たない普通の洗濯では
大丈夫みたいです。
香りや柔軟剤が入っているタイプもあるので最近は柔軟剤(香りタイプ)は使っていません。
そうすると値段的にはそんなに多くの差は無くなるかも?
夏の暑さにジェルが耐えられるか???