見出し画像

一年生のブログ

ケンタッキーのキャンペーン! 期間限定 新!とりの日パックとチーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベール入り)

昨日も寒い一日で道路に雪は積もりませんでしたが

雪が断続的に降ってました。

買い物行く日なので、洗剤とかがなくなった時にたまに行くトライアルで買い物。

その後ケンタッキーに晩御飯を買いに行きました。

キャンペーンの数量限定の

チーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベール入り)¥‎540を各自




期間限定の「新!とりの日パック¥‎1100」を2パック購入。(5ピース入り)

通常はオリジナルチキン1ピース310円なので1100÷5=220円と1ピース90円お買い得。

値上がり前より安いか?  

2月25日までの期間限定なのでもう1回くらい行くかも?


長女が帰るの待ってたので少し冷たくなりました。

サラダと

もずくスープ

雪が積もらないといいな~

コメント一覧

akatuki1227330
@h-miwa57 yukiさんおはようございます一年生です。

ケンタッキーたまに食べたくなりますよね~

自分も朝と昼はそんなに食べないのですが

つまみ食いが多く太っちゃいます。(笑)

yukiさんの体型なら今くらい運動されてるのならどんどん食べても大丈夫そうな気がします?
h-miwa57
ケンタ食べたい!
でも、今は一日2食にしていますので・・・。
これも自分にチャレンジしています。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

普通はあまり食べたくないものとのセットで割安と言うのが

多いので、オリジナルチキンだけで安くなるというのは

貴重です3割引きくらいかな?

かなりの量のチーズが入ってますね~
akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんこんばんは一年生です。

クリスマスにケンタッキーは自分も何回か?

以前は1ピース245円位だったかな?

最近は普通は310円とかなり高くなりました。

今回のキャンペーンでは220円となるのでかなりお買い得です。

大きさも変わりませんでした。お孫さんは好きかな?
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんばんは一年生です。

子供が小さい頃は食べてたという人多いですね~

自分も昔はかなり遠いとこにしかなかったので

頻度が少なかったですが、車じゃないといけませんが

割と近くにも出来たのでもう少し頻度が増えました。

たまに食べたくなるんですよね~

そちらいいお天気なのですね~

今のところ雪は積もってないみたいです。
furutaro
これはどう考えてもお得ですね😊
チーズにおぼれる…望むところ!
tomo69163
こんばんは。
ケンタッキーと言えばクリスマス🎄🤶
普段はなかなかご縁がありませんが、お得と聞けばそわそわしちゃいますね。
なかなかカラッとは揚がらないので、時折無性に食べたくなります☺️
お陰様でうちから自転車で10分🚴‍♂️、飛び出してしまいそうです💨
hanahanatubomiga-den
こんばんは~
ケンタッキー しばらく食べてないです。
近くに無いんです😢 
それでも昔 子供が小さい頃は休みと言えば遠出をしていましたので
出先で食べていたのですが 近頃は車で遠出をしなくなったのでさっぱりです。
たま~に食べたくなりますよね。

こちらは雲一つないお天気続きですが空気は冷たいです。
家の中は陽射しが入ってヌクヌクの気持ち良さです。

雪積もらないといいですね~
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんにちは一年生です。

ケンタッキーはたまに食べたくなるんですよね~

キャンぺーン期間中もう一度食べたくなればいいな?

チーズにおぼれるフィレバーガーはできれば温かいうちに

食べてみたかったですね~
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

ヴェル24さんとこはケンタッキーがダメな方がおられるんですね~?

我が家はみんな好きなようです。

北の方は記録的な大雪みたいで大変そうですね~

千葉は温暖なイメージありますね~

海が温暖なのかな?

自分ち辺は雪が降り田んぼとかはうっすら積もったりしてますが

道は積もってないので大丈夫な感じです。

子供のころは雪が積もるの楽しみにしてましたが

大人になると積もらない方がいいな~と思ってますね~
271201tokotoko
こんにちは。

ケンタッキーフライドチキンは無性に食べたくなるけど、
最近は食べていないですね。
チーズにおぼれるフィレバーガーを食べてみたいです😀
vell24fire1
こんにちは。
一年生さんの家は誰もケンタッキー嫌がらないので良いですネ♪

食べたいなァ♪
でも食べ慣れてないから胸焼けしたりするかな?

関東以外は寒波で雪が大変なようです。
千葉県は積もらないです。横浜も雨で雪にはお目にかからなかった。

山口県でも積もってるところはあるようですが一年生さんの周囲は大丈夫なんですネ♪

そのまま維持してくれればイイですネ♪
akatuki1227330
@yamaguti2520 yamagutiさんこんにちは一年生です。

ケンタッキーたまに食べたくなるんですよね~

自分も結構遠いので車で行きますが

前はもっと遠くにしかなかったのですが

数年前?にもう少し近くにお店ができたのでたまに行きます。
yamaguti2520
期間限定と言われると弱いですネ❣でも美味しそう~オジンの近くにはケンタッキーはありませんネ❕残念です。田舎ですから何もありません。コンビニが2軒あるのが救いです(笑)
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

良く行かれるライブハウスの近くにあるんですね~

確かに車の中もすぐににおいが充満しますね~

食べたら暫くはいいかなとなりますが、間が開くとまた食べたく

なりますよね~
akatuki1227330
@hiroshijiji1840 ひろし爺さんおはようございます一年生です。

こちら道に積雪はないですが寒い一日となりそうです。

風邪ひかないようにしないといけませんね~
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんおはようございます一年生です。

そんな人が多いので売り上げが今一になったのかな?

値段が高くなりすぎですね~

今回のキャンペーンで「新!とりの日パック¥‎1100」だけが

期間限定のようで他は数量限定のようです。

おでんが続いたので野菜も少し食べたくなったようです?
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

ケンタッキー子供がいたときは食べてたけど

今は食べないという方多いみたいですね~?

お酒とは合わないんですね~

やはり合うのはジュースかな?

ビールだったら合うかも?

日本酒は確かに今一かも?
akatuki1227330
けいこさんおはようございます一年生です。

東京は晴れなんですね~こちらは積雪は道にはないものの

うっすらと言う感じでたまに降ってます。

北の方は大雪で大変そうですね~

ケンタッキー食べられないんですね~自分は

たまに食べたくなります。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

値上がりして売り上げが悪くなり

外国の企業に買収されたようですね~?

よくいらないものとのセットの安いのはありますが

これはオリジナルチキンだけなのでいいですね~

大きさも普通でした。
たいぴろ
最近よく行くライブハウスの近くにケンタがあり、ライブの前に寄って食べたりしますが、手が脂だらけになって服に臭いがつく?のが、あーこの人ケンタ寄って来たなあってバレるかなって。
でもケンタは時々食べたくなりますよねー
hiroshijiji1840
👴>一年生さん;お早う御座いま~す!
(^_-)-☆本日もBlog共々宜しくお願い致します。
💻>まずは「👍&😍」の応援ポッチです!
@('_')@今日は頂きましたコメントや応援ポチのお礼と今朝のMyblogにお誘いで失礼しますネ。
🔶積雪に注意しお過ごし下さい;それではまた👋・👋!
copelonmaru
一年生さま、こんにちは。

ケンタッキーいいですねー!

私の行動範囲になくて、もはやこちらのブログで見ることしかありません(笑)

期間限定ものがあるんですね。チーズが美味しそうですねー!これは食べたくなります。

きちんとサラダとお吸い物があるのが素敵(笑)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

ケンタッキーフライドチキン懐かしいです。
娘たちが子供の頃は月に何回か買っていましたが、
成人になるにつれ全く買わなくなりました。

ところで唐揚げはお酒と合うのに、
ケンタッキーってお酒と合わないの、
どうしてなんだろう?
それともこれって飲兵衛だけなのかな?
keiko(けいこ)
おはようございます。
東京は晴れ☀️ですが、九州の南や四国でも積雪ですねーー。北は豪雪だし。
平均にばらついてほしいものですね!‼️

ケンタッキー 私は食べないけど 息子たちが来ると買いに行きます。
sinjyusai
おはようございます。

ケンタも値上がりしてから暫し行ってませんが
これはお買い得ですね

私も買に行きます。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事