昨日の午前中ディーラーで
40系ヴェルファイアHEV HXECUTIVE LOUNGE 2WD 納車されました?
30系ヴェルファイアHEVと最後の3ショット。


最後の洗車



家での走行距離は136119キロ

ディーラで2ショット。

前回の納車の時は雨でした(2015年4月10日)

少し書類に印鑑押し車で説明。
最近のナビはスマホを登録連携しないといけないのですが
(しなくても使えますが便利な機能が使えない)
自分の携帯は数年前からメールが届いてないような?
営業の方が色々試みますが断念。
パスワードとか家で調べてやることに。
少し遠回りしてスーパーへ買い物へ途中~が作動していませんと言う表示が
説明書を見て下さいと表示が出るのですが ???
家であれこれしてると営業の方が来られた,今年の税金の領収書がほしかったようです。
そしてなんでそれが出るのかは結局わからないけど,止めてる状態ではでなかったのでそのまま。 走行したらまたでるかも?
あんまり写真撮らなかったけど。


後ろ開けると 3列目シートはねあげは2ヶ所で出来ます。前が以前の場所
で後ろの方でも上げられるようになったので跳ね上げ時の2列目シートを倒す角度が大きくなります。

膝を打つと話題のステップ。確かに気を付けないといけないかもですが。
いつも使うようにすれば問題ないかも?

2列目シートは色々な機能がありますが,全部理解できそうにありません。

汚れてるように見えると言われてるマットですが確かに
なんでこのデザイン? 汚れに見えるの近くで見ると金色なのですが
遠くから見たら汚れにしか見えない。

パワーバックドアは両サイドにも付いたのでこれは良いですね~
ピントが合ってない。

ハリアーは閉めるだけと 閉めて鍵がかかるスィッチの2つありますが
ヴェルファイアは1個しかありません,閉めて自動に鍵かけるには2度押し。
2個ある方がやりやすいかも?

ホイールはヴェルファイアは19インチが標準。
アルファードは17インチと今度は外見だけじゃなくダンパーとか
機能自体が変わってヴェルファイアの方がスポーティーでより運転手向きの車になったようです。
少し堅い足回りと言うことですが,自分的には全然堅い感じは無かったです。
むしろもっと堅くても大丈夫ですね~225/55R19 19×7.0J
扁平率は55ですがゴツゴツ感は自分的にはないですね~

シフトはプリウスなんかと同じ電子式
前と違うので要注意ですね~ 前進と後進間違えやすいとか言いますもんね~
ヴェルファイアはパドルシフトが着いています。



カラーヘッドアップディスプレイ ハリアーにもありますが
これは視線を変えないでスピードとか見れるので良いですね~
ハリアーはエンジンの回転数も見れますがヴェルファイアは無いようなのですが?
小さく見えますが実際は思ったより大きく感じました。

帰って来たときの燃費は16・5キロ位でしたが
かなりの時間、設定とかしたので下がりました。
長女にも助けてもらい一応設定出来ました。
自分がスマホのアップデートして無かったのが原因? メールが300以上来てました。 殆ど迷惑メールですが。
メーターの設定もよくわからないけど一応自分好みに。

デジタルインナーミラーとドライブレコード

システム出力は197馬力から250馬力にアップしましたがそこまで大きな差は感じられません。
でも少し軽くなった?
パノラミックビューは前方のサイドは前の方が直接ボディーも写るので
細かいとこまで見れて便利でした。
全体的には鮮明になりました。
今後は燃費とかも検証したいと思います。
旅行から帰ると大学時代の友人から柿が届いてました。

痛風にならない程度にゆっくり食べたいと思います。

モデリスタのエアロはいつになるのかまだわからない状態です。
1ヶ月点検までには来るかな? よってコーティングもまだです。
見た目もそれなりに変わるかな?