車中泊はどんな感じになるのか早速3列目シートを跳ね上げ検証。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/c212f47f4db6acb18d42d08846a0d1f7.jpg)
やはり思ったより2列目シートが大きく,同じようにした場合でも
30系の2列目がパワーシートではないやつに比べてもスペースが狭くなりますね~
3人寝るのも無理かも?
薄い方のマットでこんな感じ。 2人なら狭いけどなんとか寝れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/5387a79c954c29151d1b5ef059f02825.jpg)
下松スポーツ公園まで燃費検証しようと思ったけど。
30系とかはエアコンオフで検証したのでもう少し涼しくなってから。
暑がりの妻がいないときにしようと、目的地変更角島大橋方面へ
途中ガソリン満タンに。30系のハイブリッドの燃料タンクは65リットル
でしたが40系は60リットルと5リットル小さくなっています。
途中「道の駅 北浦街道 豊北」で昼ご飯。ほんとは太るから・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/570c1ba1cba5c55958db6bc93832e692.jpg)
ナビを作動しましたがナビが中々動かない、しばらくして動き出しますが
作動まで凄く時間がかかります?(後で多分ですが原因がわかりましたが
帰るまで結局わからなかった?)
今回は雲も多く角島大橋はいかないつもりでしたが
妻がシーガラスひらいたいというので。
角島大橋渡って海水浴所に行こうと思っていましたが
近くに来ると案外海がきれいなので角島大橋渡らないで撮影。
この時期は芙蓉が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/c2c6230c9339223a29e71c8928698495.jpg)
スマホの方がきれいに撮影出来ますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/62c4988ae9e97011e6ef3c587a6401ed.jpg)
途中シーガラスがないかと海水浴場に止まるけど砂がきれいなとこにはないですね~
車が少ないのでアドバンスト パーク (自動駐車)の実験してみました。
線が薄いとこだったので端での方で実験したら?
高くなってるとこも駐車の枠と判断してしまった(上の方の白のP)
最初にアドバンスパークのスイッチ押すと候補のPの枠が表示されます。
下を選択し(選択した方が青になる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/949bf6162ec94c8dd4e451c0a7cf07fc.jpg)
開始を押しブレーキ離すと後は全部自動,ハンドルが勝手に回りギアチェンジも自動です。
まずは少し前進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/49/91d70998ed121d53c41653f285ec1391.jpg)
下がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/e6d2128e2bf81bc4af289b2a27b19ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e9/e6a3e11cca838db67ca095447e22a378.jpg)
もう終わったけど泣き言言ってます?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/c3a8471207602c85ba82f1f76b492b0a.jpg)
こんな感じ、この時2回目でしたが最後急に止まり怖いです。
まだ怖くて両側に車がいるとこでは試したことないです。
まああんまり使うことは無いでしょうが、もう少し駐車に自信が無くなったら
ある程度は実用的になってますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/a0350a5eefd89ed5bddf905d6fea39eb.jpg)
途中少し石がある海水浴場。ここは砂浜ですが
左の方に小石があるとこも、でもみんな良く拾ってるのか
5~6個くらいしかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/fcae0aa36349ee194e3eefe7e0f0b8bf.jpg)
この前でていた表示
[アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)]とかレーンチェンジアシスト
とかの機能停止という警告??? やはりずっと出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6c/b94d49e212966e148e497ff21656463b.jpg)
そしてこれがでるタイミングがどうも動かないナビが作動し出すタイミングと
連動してるように感じました。
家に帰って色々ネット検索したら。ナビの不具合?は
TVキット(走行中もTVが見れるようになる)
このスイッチが入っていると、車が走っていると言うサインを消す事で
走行中でもTVが見れると言うことで,車が動いてると言うことを判断しないの
でナビも動かないらしい。
そしてそれはアドバンスドライブなどの走行支援にも影響すると言う話も
ありました。今日またディーラーに行く予定なので聞いてみます。
晩ご飯は町中華シリーズの「豚ばらキャベツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/fb77062440a68293dc32a9ceab923936.jpg)
具が多すぎて少し味が薄かったけどまずまず美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/0af817c9f9f5aaaaf006b2e60146ec9c.jpg)
道の駅で買った牛タンそぼろ
脂っこいけど美味しい,これだけでもご飯食べれますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/c85f5627aa364bd87fae8b6d050cd440.jpg)