昨日は約2年ぶりに有永道場の交流試合に行ってきました。
長男が中学生になりクラブ活動をするようになり、試合とたびたび重なるため
招待されてたにもかかわらず、気が付けば約2年位ぶりに行きました。
2年間の間に随分参加者が増え今回は25流派 各階級合計で277名の参加で
過去最高の参加者だったみたいです。
ルール説明
蹴りをしているのは自分が空手をしていたころ、自分の道場生の子と一緒に
全日本の青少年大会に参加していた人で、
2年前位は見ていたのに当時の面影が強く、昨日挨拶されても一瞬???
(すぐに思い出しましたが)少しあやふやな対応をしてしまった。
3か所で試合が行われました
今回は壮年部Aに51歳ながら出場した
I君を応援するためにも行きました。
体格はほぼ互角
延長戦になり、何とか判定勝ち
3回目で初めての初戦突破
戦いが終われば、もう友達?
大学時代の先輩と
笑顔が自然に出てきます。
中学生は体格差がかなりある試合も。
大きい相手にもひるみません。
2試合目 前回負けた 前回の優勝者と対戦
惜しくも今回も判定負け。
破れはしましたが、すがすがしい表情。
お疲れ様。
一般部の試合
きく~
女の子も負けていません
女性は胸を守るチェストガードの必要性が説明されていました。
男性にも金的カップがあるので
よく考えたら当然ですね。
決勝戦 小学生1年 男子の部
決勝戦の主審は有永先生自ら
一般部決勝