一年生のブログ

飛行機雲

 最近は天気が良くても、霞がかかったような

感じが多いのですが、昨日は割と空が澄んでいました。

遠くに飛行機雲が見えたのでズームしてみました。

IMG_3057.jpg 

 

もう少しアップにしてみると

旅客機ですね。

IMG_3058.jpg 

 

肉眼だとこの位の感じ?

IMG_3063.jpg 

 

 段々アップにしていくと。

IMG_3064.jpg 

 

IMG_3060.jpg 

 

アップにするとなかなか中心に合わすのが難しいですね。

IMG_3061.jpg 

 

UFOでも飛んでこないかな(笑) 

コメント一覧

一年生
北のはげおやじさんこんばんは

三脚は使っていません、飛行機を三脚で撮ったことありませんが、かって難しいかもしれません、

どうなんでしょうか?

ピントはこの時はオートで撮りましたが、何枚かはピントがあってないのもありました。

ズームにすると少し動かすとフレームから外れてしまいます、そこはなかなか大変ですね。

しかし鳥などと違って一定の動きなんで、そこは楽でもあります。
北のはげおやじ
ズームをこれだけ効かせて、フレームに納め、
しかもピンもしっかり合わせた写真を撮れるのは、
すごいですね。

三脚を使ったのですか?
被車体を追うのが大変になるので、三脚は使わなかったのでしょうか?
一年生
古太郎さんこんばんは

ネオ一眼、3万円台と言う安さで手軽に

超望遠からマクロ撮影ができるのはありがたいですね~

自分はとても重宝しています。
たんちゃん
こんばんは、古太郎です。

ネオ一眼が本気で欲しくなります!
肉眼では味わえない飛行機&ヒコーキ雲ですねぇ(^^)
一年生
ヴェル24さんこんにちは

飛行機雲が無かったらたぶんわからなかったと思います。

この日は青空だったので飛行機雲がよく見えました。

しかし外が明るいので液晶画面でどこにいるのか発見するのが大変ですね~

そしてズームしていくとぶれて画面から消えてしまいます。

飛行機雲があるのでそれでも何とか、無い時に比べると

捜し易かったです。
一年生
ビックなトトロさん再度こんにちは

一眼レフはセンサーが大きいのでそれに対応した望遠レンズは望遠鏡みたいなレンズになりかなり高額になってしまいますからね~

でもやはり画質は一眼レフの方がいいし

趣のある写真は一眼レフに限りますね。
ヴェル24
こんにちは。
コレだけの望遠でほぼ真ん中に短時間で捉えてるだけでもスゴイと思う。
肉眼でこんなちっちゃいのをみつけたなんて!?老眼の自分には見えません(^^;;
ビックなトトロ
再度おはようございます(^o^)

結構トリミング出来てますね〜
これだけ綺麗な感じだと良いですね(^o^)/

私も一眼のボディーが欲しいんですけど・・・
本当に最近のカメラの性能凄いですね〜
コンデジでも性能Upしてますし・・・
一眼との差が無くなりましたね(^_−)−☆
一年生
mashさん こんばんは

ネオ一眼は手軽に超望遠が楽しめるのがいいですね~

しかしこれくらい望遠にすると少し動かすと大きくぶれるのでなかなか大変ですね~

今回は使っていませんが、そういう時にぶれが小さくなるって言うボタンが一応ついてるのですが、

忘れていました。

ボーイング??? 飛行機に詳し人ならこれでもわかるのかな?

角度から福岡かな?

mashさん
一年生さん、こんばんわ。

だいぶ望遠が利きますねェ。
さすがはネオ一眼です。mashさんのは42倍ですから・・・。(T_T)
飛んでいるものを追うのは大変です。
見事に中心に捉えられましたね。
飛行機に詳しくないので機種が分かりませんがどこへ飛んでいくのかな?
遥か彼方、地平線の奥のおくへ飛んでいく飛行機・・・乗りたいなぁ。(^◇^)
一年生
settaiさんこんばんは

まず液晶画面ではどこに飛んでるかさがすのが大変でした。

望遠にしていくと今度は飛行機をとらえるのが大変でした。

見失い、また望遠と言うことを何回か繰り返しました。

飛行機を物干し竿で叩き落とそうとしたって、結構ワンパクな子だったのかな?(笑)

でもなんとなくわかるような気もする話ですね~
一年生
はやてこまちさんこんばんは

ボランティアお疲れ様でーす。

光学ズームは24ミリ~1200ミリです。

デジタルズームが4倍までありますが画像が悪くなります。

一番望遠にした写真が3000ミリ位だと思います。

標準を50ミリとしたら60倍位ってことですかね~?

ちょっとした望遠鏡ですね~

UFOが飛んでたらバッチリ写せそうです(笑)
settai
望遠が拡大するほど物体をとらえるのが難しくなりますよね。
一脚式のカメラスタンドでも有れば結構楽になるのですが。
でも結構大きくなるのですね!

小さい頃(4,5歳頃かな)大きくなったら長い長い物干し竿で空を飛んでる飛行機をたたき落とそうと
考えて居た時が有りました。
本当にたたき落としたら大変な事になってましたねぇ!(笑
はやてこまち
こんばんは、ご無沙汰しておりました。
おー、機影がはっきり見えますねー。何倍位のズームなんですか?拡大率が大きいと手ブレし易くなるのにしっかり撮れてますねー、凄いです。

実は旅客機の形をしたUFOだったりして^_^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事