見出し画像

一年生のブログ

秋葉様の神事も終わり、またもや山かけそば

昨日は秋葉様の神事がありました、自分が当家になったのは初めてだったので

不安だったのですが、もう一人経験されてる方がおられたので色々助かりました
(自分の方がメインの当家でした)

宮司さんが時間になっても来られなかったので、電話したら、去年雨で神社の方でやったので、今年もそうと勘違いしてたようで30分くらい予定より

遅くなりましたが、無事終わり一安心。

この奥に小さなやしろがあり ます、自分が子供の頃は

もう少し大きなやしろがありました。

昼ごはん代わりのブルーベリー(妻がもらってきた)


夜はまた山かけそばにしました、前回から2週間位?

暑いときにはさっぱりしてていいですね~

前回のそばがあれば前回ので良いかなと思いましたがなかったので

今回は。  島根県の会社かな?

長芋です

ゆであがりました

ぶっかけ

そばがつるつるしてつかみにくい

今回も麺つゆに、エバラすき焼きのたれをお好みに

汁がなくなったので追加で作りました。

デザートはもう一つ初めて食べたプラムの品種。

こちらも甘かった。

まだ貴陽は出ないかな?




コメント一覧

akatuki1227330
さえさんこんばんは一年生です。

普通の麺つゆなので、甘さはソーメンを基本に作ってるのでは

2倍に薄めるタイプなので水で薄めます。

すき焼きのタレは甘さを調整するくらいの少ない量です。

自分ちは24時間エアコンガンガンなので部屋の中は快適です。

ラーメン食べるときは汗出ますけどね~

こちらではホワイトプラムは見かけないですね~

田舎者は食いそうもない色してるから?

でも甘いんですよね~
小松音楽教室 さえ
こんにちは😃

暑いですね😭

ざるそばのつゆに、すき焼きのタレなんですか?
薄めるの?

ざるそば、良いですね…食べるのは(笑)

茹でるのが暑くてヤダ〜💦

プラム、この間のとは、色から違いますね。
甘そう😃
ホワイトプラムは、見かけないですか?
akatuki1227330
@sin_chiseinooca2 知青さんこんにちは一年生です。

以前は家でざるそば食べることあまりなかったのですが(以前は年越しそば食べるくらい?)

ここ数年お店でざるそば食べて、ざる蕎麦って結構美味しいなと思うようになり、家でも時々やるようになりました。

麺つゆは、ソーメンにあった甘さになってる感じがして

ざるそばにには麺つゆ+好みの甘さにすき焼きのタレで調整

してみました。

自分好みの甘さにできるのでなかなか気にいってます。

特に暑い時期は
sin_chiseinooca2
>麺つゆに、エバラすき焼きのたれ
とは、ビックリ!
私も、乾麺茹でて、
「ざる」でよく食べています。
今度やってみようと思いました。
つゆも一通りではおもしろくないですもんね。
akatuki1227330
りんこさんこんにちは一年生です。

たぶん昔はもっと大々的にやってたものなんでしょうが

段々縮小され、当家を持ち回りでやってるようです。

子供の頃は子供が集まり相撲大会とかやってたような記憶が?

どうもそのようですね~

秋葉様と言うのは聞いていましたが、どのようなものとか

全然知らなかったので勉強になりました。

静岡には秋葉山と言うのがあり

「秋葉山から火事」という言葉もあるようです。

防火の神である秋葉山から火事を出す。他を戒めるべき立場の者が自分の戒めたあやまちをみずから犯すことのたとえ。

だそうです。

医師会の理事長みたいなことかな?(笑)

尾身さんの病院でクラスタ~(新しいことわざ作りました)
りんこ。copelonmaru 
一年生さま、こんにちは。

秋葉さまの神事を当家でっていうのが、想像がつきませんでした。
火の神様の行事を、持ち回りで、ご家庭でって感じなのでしょうか?

飲兵衛さまのご地元が、総本宮のようですね~。
秋葉神社は全国にあるようですが、浜松が大元とは、知らなかったです。

出雲のおそば、美味しそうですね~。でも、すき焼きのタレは入れませんね~。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

勉強会のようなもので神事に参加したことはあるのですが、

当家としてやったことが無く不安でしたが無事

終了してよかったです。

(お頭付きの鯛一つにしてもなかなかな思うようなものがなくて  

5個くらいスーパー回りました

こんなことなら注文予約しとけばよかった。それか古太郎さんに

釣ってもらえばよかったかな?)

電話で予約した時、メモを取っておられたので忘れられてはないと思ってましたが、場所を勘違いされてたようで、向こうも来ないな~と思ってたようです。

携帯持って行ってて良かったです。

やま芋あるとソバつまむの大変ですが美味しいですよね~

汁の美味しくなくなりやすいので、追加しました。

山芋含んだ汁がまた美味しい。
furutaro
秋葉様、お疲れ様でした。
無事に終わってよかったです、一安心されたことでしょう。
宮司さんのハプニングには焦りましたね😅
山かけ蕎麦、いいですね〜。
蕎麦だけでも満足ですが、山芋好きにはたまらんです。
スモモも色々な品種がありますね〜。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

やはりそうなのですね~神事の前に聞いておけば。

当家になったものの、秋葉様自体何なのかよく把握できてなかったのです。

ここが大元で全国的なものになったのでしょうね~?

そう言えばもう一人の当家の方とたまたま火事の話になりました。

狭い地区の中でも結構な頻度で火事があるもので

自分ちも自分が生まれる前火事にあっており

その方も割と最近火事に合われていました。

地震・雷・火事・親父と言いますから。

飲兵衛さんとこは地震・雷・妻・火事 位でしょうか?(笑)

教えていただきありがとうございます。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

確かにわかりにくいですよね~

自分自身がよくわかってないので、こんな感じになってしまうのです(笑)

自分自身当家しながら秋葉様って???って感じなのです。

火災予防や家内安全のためのものじゃないかと勝手に思っています。

この他に病気などを対象のしたものもあり。

地区内に色々なやしろのようなものがあります。

今の時代なので段々やめるような傾向ではありますね~

ライトの関係で随分写りが違うようですね~

自分もそう思いました、実際はどう見えるのと言われると

これまた???ですが(笑)

果物色々ありますね~楽しみです。

この時期になると期待してしまいます。

よって桃はまだ買って食べてませ~ん(笑)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
「秋葉様」といいますと、火防の神様。
現浜松市北部の秋葉山・秋葉神社ですね。

江戸時代は秋葉大権現と呼ばれ、秋葉参りは伊勢参りと
並んで人気を二分していました。

秋葉街道は秋葉参りの参拝客で賑わい、沿道の宿場町も
大いにに栄えたそうです。

しかしながら、明治の神仏分離令で秋葉山は火之迦具土神
(ひのみかずきのかみ)のみ祀られた秋葉神社になり、
三尺坊大権現は袋井市の可睡斎へ遷座されました。

そのため現在秋葉参りは昔の面影を全く残していません。
vell24
おはようございます。
昨日から秋葉様って何?って気になってます。

祠があったとの事でネット検索。秋葉神社の事でしょうか?持ち回りで神事をされてる?神事の引き継ぎされて無さそう。経験無ければドキドキしますネ。無事に済まされたようでお疲れ様です。

そばのパッケージで黄そばに見えました。次の写真で麺の色が変わった?!と一瞬驚きました(^^)

色々な果物が登場してくる季節になりましたネ。(^^)

大学時代のご友人からの贈り物もソロソロかな?(^^)
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

前日雨が降り、少し濡れてましたが、滑るほどじゃなくてよかったです。

初めてだったので様子がわからず緊張しました。

そばは今回も中々本格的な麺で美味しかったです。

プラムも酸っぱくない美味しいプラムでした。
sinjyusai
おはようございます。

天気良かったようですね
雨なら滑って大変そうです。

無事に終わりお疲れ様でした。

ご褒美のソバも艶が良いですね

プラムも美味しそう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事