一年生のブログ

夏の雲?

8月21日(水曜)

この日は空が青く入道雲みたいな

夏の雲が出ていました?

IMG_0577.JPG 

 

今年は天気が良すぎて?、こんな雲を見ることも少なかった気がします。

IMG_0578.JPG 

 

空が青くなりもうすぐ秋かな?

もう少し涼しくならないかなー

IMG_0590.JPG 

コメント一覧

一年生
はやてこまちさんこんにちは

いえいえコメントありがとうございます。

かっ飛び奥様にそう言ってもらえると大変光栄です(^_^)

奥さん山口に来られたことあるんですね。

機会があれば奥様とおこしください。

おいでませ山口へ
はやてこまち
おはようございます、ずいぶんと遅いコメントですみません。
昨晩、一年生さんのブログを拝見していたら横で妻が見ていて「これ、どこの空」と聞いてきたので、「山口県」と答えたところ、「山口の空はイイね~」と言ってました。学生時代に山口へ行ったことを思い出した様でした。
一年生
ヤマレコウメチャンさんこんにちは

無事帰ってこられたんですね(^_^)

よかったです

ブログアップ楽しみにしています。
ヤマレコウメチャン
今日は!

このような雲を山の上から見たかったのですが・・・・

明日からアップ致します。
一年生
settaiさんこんにちは

たびたびすみません

だんだんわかってきました。

やはり画質を余り落さずファイルサイズを減らすことができるソフトなんですね。

ブログネタとしていつかどの位のサイズでどのくらいの大きさになるのか、

画質が量子化率によってどのように変化しファイルサイズがどのようになるのかやってみようと

思います。

画像効果とかもあるみたいだし。





settai
私の説明が下手で申し訳ありません。
画像サイズは400×400でも640×640でも画面の大きさの設定ですから画質にはそれほど影響がありません。
もしも画質をあまり落とさないようにするには、保存オプションのjpeg量子化率が影響しますので98くらいに設定すれば良いと思います。ただしここを大きな値にすればファイルサイズが大きくなります。(元画像よりは大分小さくなりますので問題は無いと思います。)
一年生さんが仰るとおり様々と試して下さい。
一年生
settaiさんこんばんは

そうです月の記事の時の写真で試すと特に2番目の画素数の高いやつがうまくいきませんでした。

画面サイズを大きくしすぎなんでしょうね。しかしなるべく鮮明な画像をブログに載せようと思っているので、

400×400では写真が荒くなってしまうのでは?
一年生
古太郎さんこんばんは

そうです8月21日です、同じ空見て同じこと思われたんですね、なんか嬉しい気分です。

この日は青い空に白い雲が印象的でした(^_^)
settai
恐らく時間がかかるのはファイル自体が大きいものだと思います。
色や物体が入り交じった写真はファイルサイズが大きくなります。
因みにこのアプリは拡張子がJPEG・PNG・GIFの3種類しか対応しておりませんので必要以上に長くかかるようでしたら拡張子を確認下さい。
それと画面サイズは400×400がお勧めです。
たんちゃん
こんばんは、古太郎です。

8月21日ですよね。
この雲を四国でも見ました!
たぶん、(とういうか絶対に)別の雲だとは思いますが(^^;
でも、一年生さんと同じようなことを思いながら見ましたよ~。
一年生
settaiさんこんばんは

今日は午前中は久しぶりにかなりまとまった雨でした。

今年の夏はホントに雨が少なく農家にとっては恵みの雨だったかもです?

ちょうどいい位の雨がいいのですが、自然相手にはそうもいきませんね。

ミニオフ会どうでしたか。楽しかったでしょうねー?

縮小専用AIRダウンロードしました

少試してみましたが

上手くいく場合とすごく時間がかかる時があります。

今度実験の記事をいつかアップしてみようかな。

まだ自分にはわからないところが多すぎる。

settai
夏がやってきました。って事は有りませんよね。
もう秋が来てもおかしくないのですが、夏真っ盛りで暑そうな景色と雲です。
こちらの方は夜は流石に20°台で涼しくなってきました。
如何でしょう。今こそ東北へお出で頂ければ涼しさ抜群です。

そちらの方は大雨注意報が出ているようです。充分お気を付け下さい。
一年生
mashさんこんばんは

パソコン早く直るといいですねー

今年は天気が良すぎてあまり入道雲見てなかったように感じますが

入道雲見ると夏を感じますねー

ヒグラシが鳴く夕方はいいですよー

庭でスイカでも食べながら聞いたら最高ー?
一年生
Lexus222君こんばんは

雲はよく見てるとすぐに形が変わっていますねー

綿菓子みたいな雲ですが、近くに行くと霧みたいなもんなんでしょうねー

周りは360度田んぼに囲まれてます。

山の蝉もヒグラシからツクツクボウシになってきました。
一年生
ビックなトトロさんこんばんは

まめ八さんの記事見て思わず苦笑しました。

やはり青い空と雲が綺麗だと思ったんでしょうね。

天橋立は絵日記書くには最高だったのでは(^_^)

小学校の時に色々お出かけしといてください。

中学なるとなるとなかなかお出かけできなくなりますよー
一年生
nassanさんこんばんは

一番近い家でも200メートル位離れてるので家では超リラックスもーどです。

やはり空が綺麗だと思われたんですね。

どんどんかぶって下さーい(笑)

GAZOOの方にも是非(^_^)
mashさん
一年生さん、こんにちわ。

PC修理中なのでなかなか訪問できなくて・・・(^_^;)
青い空に入道雲、これぞ日本の夏って感じですよねェ。
夜に入るとコオロギも鳴き始めちょっぴり秋の気配を感じることができます。
ヒグラシが鳴くのが聞こえるなんて・・・羨ましい。
Lexus222
こんにちは。
まるで絵にかいたような雲ですね♪
自然いっぱいなところです!
ビックなトトロ
おはようございます(^_^)

夏って感じですね〜
まめ八様も仰っておられましたが、今年の青空は最高ですね〜
絵日記書きやすそうと思いました。

ちなみに上チビトトロの絵日記は結局天橋立になっていましたσ(^_^;)
いい感じに書けてましたので良かったですけど、我が家は美術センスないな〜とつくづく思う瞬間でした(~_~;)
nassan
こんにちは、nassanです。

ステキな環境にお住まいで羨ましいです。
う~ん、長生きできそう・・・・。

危うく雲のネタでカブるところでした(汗)。
雲ネタはアメ○ロに投稿しましょう・・・・(笑)。
一年生
ヴェル24さんおはようございます

都市部の人が来ると静かだねーって言われます。

実際はカエルや虫の鳴き声が結構しますが(笑)

でもヒグラシのなく音はいいですよー(^_^)

今日は久しぶりに雷をともなった強い雨が降っています。
ヴェル24
おはようございます。

日本の夏!って感じの景色です。こんな景色の中に居られたら良いですネェ。

夏休みを取った気分です\(^o^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四季」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事