見出し画像

一年生のブログ

子持ちカレイの煮付けを作りました

昨日の晩は子持ちカレイの煮付けを作りました。

キツネカレイというのは山口県での呼び方で

ソウハチガレイ、全国でも地方により色々の名前で呼ばれてるようです。


ショウガをたっぷり入れました。

圧力鍋があると卵が入ってるカレイもしっかり短時間で煮えるので良いですね~

身が崩れないように、短時間煮込みました。

卵も中までしっかり煮えてて美味しかったです。


コメント一覧

akatuki1227330
すずさんこんばんは一年生です。

久しぶりに魚を煮ました。

以前は卵の中まで中々しっかり、火が通らなかったのですが

圧力鍋だと簡単に火が通るので良いですね~
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

ご飯、本当なら何杯でも行けそうでした。

ダイエットの為2杯にしときましたが。

そうですね~このカレイは安く食べられるのが良いですね~。

カレイやヒラメは刺身でも美味しいですが、煮付けも美味しいですね~
akatuki1227330
@kurumazukioyaji 車好きオヤジさんこんばんは一年生です。

圧力鍋で長時間煮込めば骨も柔らかくなるかもしれませんが、

あんまり長くやると、身が崩れやすくなるので、短時間しか、煮込みませんでした。

おかげで、鍋から取り出すときも、崩れないで取り出すことができました。
goodbook_2007 すず
一年生さん、こんばんは。
カレイの煮つけを作ったのですね。
味が染みていておいしそうです。👍
furutaro
わお、これは美味しいでしょう!
炊きたてご飯があれば、すぐにパクパクですよ。
カレイも種類がいろいろありますねー。
何にしても美味しい魚ですよね。
kurumazukioyaji
相変わらず見事と言うか美味しそうです。
圧力なべを使ったら骨まで食べれるでしょ?
akatuki1227330
@murasaki murasakiさんこんにちは一年生です。

自分は週2回くらいスーパーで買い物するんですが、

買い物する日は、外食かスーパーの出来合いの料理を買うことが多いです。

やはり主婦も最低週2回はお休みしないと(笑)

外でお仕事してまた家に帰ってから料理作るのは大変だと思いますよ~

基本的に妻と一緒にスーパーへ買い物に行くのですが、お互い食べたいものの

リストを出して話し合って決めています。

今日はカレーの煮付けで決まりですね~
murasaki
おはようございます✨
いつもありがとうございます✨

カレイの煮付け美味しそうですね、
私もこの前2切れで、400円で買って冷凍しています生姜入れると味が変わりおいしくなりますね

若い頃の方がそういう料理良くしていたのに
なんか😀、昔の人と真逆みたいで、
料理は、パワーもいるので、スーパーの
出来合い料理もけっこう美味しく作っているので
つい、見て回ると、自力で作る気力が抜けて
誘惑に負けて買ってしまいます😌
今日は、解凍して頑張る💪。
akatuki1227330
りんこさんこんにちは一年生です。

外食が多かったのかな?

お酒飲む人はご飯は食べない

お米は日本酒を飲むから食べなくても、お米農家の味方かも?

圧力鍋重宝しています。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

自分も魚は嫌いというほどでもありませんが、あんまり好きではありませんでしたが

今は魚も好きですね~

年取って好みが一番変わったのは、ぬたあえが食べれるようになったことですかね~

子供のころは嫌いでした、今ではどちらかと言うと好きな部類に入るかも?

今食べたら意外と美味しいかもですよ~?
akatuki1227330
さえさんこんにちは一年生です。

最初はここまで使うと思っていませんが、圧力鍋

想像以上に重宝しています。

今は大体2人で2合炊いています。

それ以上炊くとなんぼでも食べてしまうので。(笑)
りんこ。copelonmaru
一年生さま、おはようございます。

圧力鍋いいですね~。

ウチは、ほぼ、料理をしなかったので、調理器具もあまり、
そろえていなかったのですけど、こう自炊が続くと、
ちょっと便利なもの、欲しくなりますね~。

今年になって、まだ1回しか米炊いていません(笑)
vell24
おはようございます。
子供の頃は、よくカレイの煮付けが夜ご飯に出てました。母がよくやってくれました。でも当時魚嫌いで、特に煮付けが嫌いで無理やり食べてました。

最近全然煮つけ食べてないけど、たまには食べても良いかな?とこの記事読んで思いました。

一年生さんの家では圧力鍋が大活躍してますネ。
小松音楽教室 さえ
おはようございます!
一年生様の所の、圧縮鍋、すごく活躍していますね!
美味しそう!
一年生様、何杯もご飯をお代わりしちゃいそう⁉︎
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

親戚に頂いた圧縮鍋ですが想像以上に重宝しています。

お酒飲む方はご飯は食べられない方多いみたいですね~

自分はご飯大好きです。最近はあんまり食べないようにはしてますが。
sinjyusai
おはようございます。

圧力鍋を何時も使って短時間で作ってますね
美味しそうです。
普段夕食はご飯を食べませんが、これならご飯と頂きたいですね。
akatuki1227330
浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

今回は白菜の漬け物の醤油の代わりに

煮汁かけてみました、自分は甘めが好きなので。

正月太りの解消大変ですね~

自分は今2キロくらいは痩せたかな?

このペースで行けば年間20キロ痩せれるけど無理かな(笑)
akatuki1227330
けいこさんおはようございます一年生です。

いつも卵の中まで中々火が通らなかったのですが、

圧縮鍋だと短時間で火が通るのでいいですね~

短時間なので煮崩れもなく良かったです。
akatuki1227330
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。

生姜で臭みも全くなく美味しかったですよ~

普通煮付けはそのようにして作るようですね~

自分は落とし蓋しなかったので中々思うように卵が煮えなかったことが多かったです。

圧縮鍋はそれをもっと簡単にした感じで、簡単に煮込めるのでいいですね~
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
白身魚やブリなど煮込んだときの煮汁が又美味しいん
ですよね~。
この煮汁をごはんにかけると、そのままでお茶碗三杯
ぐらい食べられちゃいます。

これじゃ何時まで経っても正月太りが直らない?
もうトホホホです。
けいこ
おはようございます。
ツヤツヤしてる!濃い色が美味しさを表していて、、ご飯進みそうですね(^_^)v
zuisou
おはようございます♪

生姜たっぷりで美味しそうですね
カレイの煮付けは煮汁につけて食べる感じなので
浅い鍋に入れて落とし蓋だけして強火で煮詰めると
ご飯に良く合う煮付けが出来ますね
akatuki1227330
yokoさんおはようございます一年生です。

短時間で作ったので身もしっかりしてて

良い感じでした。

味も短時間の調理なので、カレイの方にはあんまりついて無くて

食べるときに煮汁に付けて、調整しながら食べる感じでした。

とっても美味しかったです。
yoko
おはようございます〜

しっかりと味付けされた様子が
お写真から伝わってきます。
これは美味しそう!
ご飯が進みそうですね😉
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事