12月19日(火曜)Yahooニュース見てたら新型クラウン(スポーツ)の
プラグインハイブリッド車(PHEV)が発売されたという驚きのニュース。
何故驚いたかというと担当営業マンの方からは予定より遅れて発売は
来年にずれ込むと聞いていたからです。
何の連絡も無かったのでディーラーに割り当てが無かったかもしくは
いっぱいになったのかなと思っていました。
妻にそのこと言ったら火曜は営業の方はお休みだからじゃ無いのと言ってました。
そしたら昨日カタログもって発表があったと家に来られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/d9f25a7cfa0dc2ed3c4247dc593651c7.jpg)
昨日は妻もお休みでしたが美容院へ行ってたので,帰ってから
もしもなら買い物ついでに寄ってみると言いました。
自分が車契約するときにはその時点でお金を作ってるのですが、
今回は年が越すと言うことを聞いていたのでまだ準備していません。
来られたときに概算の見積書とかもってこられてましたが。
まだ契約するつもりは無く妻の要望とか聞きお金が出来たら
すぐ注文できるよう色やオプションなどを決めておこうくらいの気持ちで
下取りの査定もするつもりで無くハリアーでは行かないでヴェルファイアの方で行きました。
そしたら話の流れからなんか注文する事に。
今回はモデリスタは装着しない予定で
色は白(プレシャスホワイトパールのモノトーン)
こんな感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d4/6172b7378c74355b6fa69f4a124a87e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/07/fb77d13440421a8c4b3d0e8c5575281f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/ee60dd969c741b4396fc3f03d2f63790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/2c7ebd24a84b09fad7b4b551e98de316.jpg)
電機での走行距離は90キロ実際は70キロくらいかな?
通勤はほぼ電気自動車?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/810f4ed81eae7f3ac64e90670f8406f8.jpg)
プラグインハイブリッド車(PHEV)はヴェルファイアと同じく
パドルシフトが付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/a7cab3013abd6b8633bcd3cb35f4ffab.jpg)
(写真は一枚目以外は全てトヨタのホームページより)
納車予定は来年の10月らしいですがお金の準備できるかな?
後から冷静に考えたらプラグインハイブリッド車(PHEV)の方が
ハイブリッド車に比べて異様に175万円も高く。
この値段なら下手すればレクサスNXのプラグインハイブリッド車(PHEV)
の方が安くなる可能性もあるようです。(同等の装備にした場合)
晩ご飯はスーパの半額惣菜に遅くなったのであんまり無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/76ea84aa851a6944b225e358b375b268.jpg)
自分が主食べた物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/3b4996ac271a6fcbf41d9ce77d1b7cb2.jpg)
しかし3年ってあっと言うまですね~
妻のハリアーも(名義は自分)来年3月は初車検です。
ハリアーはまだナビの更新無料は3年だったかな?ヴェルファイアは5年のようです?
クラウンに乗るのは2004年以来ですが(来年納車なので20年ぶり)
形もなにもかも名前があるだけで違う車?
今回から外国にも販売されるのかな? 自分の以前の印象は
国内で運転する限り凄く楽ちんな車です。アルヴェル乗るようになってから
ミニバンのクラウンがアルヴェルだという印象が強いですね~