見出し画像

一年生のブログ

プリン食べ比べ

昨日の晩ご飯はおでん2日目、お餅を追加。

やはりまだ少し残りました。

郵便局の頒布会のプリンが来ました。


本格的な感じのプリン



こちら以前紹介した、お店で売ってる


量考えたら値段は3分の1以下かも?

こちらの方がよりクリーミーな感じで負けてないと思います。

と言うか自分はこちらの方が好きかも?

梨の美味しい季節。


コメント一覧

akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

この後違うメーカーのプリンも注文してたとは驚きです、

それもたまたま比較のプリント同じメーカーでした。

我が家はプリン祭り開催中です。

今は梨やぶどうが美味しい季節ですね~
furutaro
いいなあ、恐るべし頒布会。
プリン特集だと幸せになります。
梨は旬ですよね、みずみずしさが伝わってきますよ~。
果物が美味しい季節ですね。
akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんばんは一年生です。

実は昨日も郵便局の頒布会が来て、見たらまたプリンでした。

どうもどちらかはプリンじゃないと思って注文した模様?

おでんにお餅合いますよね~

でも巾着が無いのでとんでもないことになっています(笑)
goodbook_2007
プリンは何個でもいけそう!
梨もジューシーで美味しいでしょうねぇ。

我が家では、初日から おでんに餅が入っておりまする~~
美味しいですよね(^_-)-☆
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

食べる直前温めるときに食べる分だけ入れないと

溶けてしまいそうです、どうしても少し残り

鍋にひっついたりしてますね~

卵が微妙な数残ってますが、明日のつけ麺に入れようと思うのですが、

もう少し作ろうか迷ってるとこです。

プリン自分の好みはスーパーで買えるよつですが、どちらも

美味しかったです。
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。

やはり巾着が無いと溶けて中々大変ですが、まあ思った雰囲気には

近くなりました、食べるごとに入れないと、一度に入れると

全部とけてしまいそう。

八天堂は名前ではピンとこなかったのですが、クリームパン見たら見たことあるな~という感じでした。

本社は広島なので広島のサービスエリアで見たのかも?

名古屋駅にも店舗があるんですね~

このプリンは無理そうです(笑)
vell24
こんにちは。
おでんにおもちをそのまま投入!?

トロットロに溶けてしまいそう。
今日辺りは煮卵たくさん作って追加投入されてそう♪

プリンどちらも高級で美味しそう♪

梨の美味しい季節になりました♪ふなっしー電車走ってますが撮影出来ず・・・。
copelonmaru
こんにちは~。

おもち、もち巾着でなくて、そのままなんですね~。溶けちゃいそうですけど、そこまでではないのかな??

たいぴろさんとおなじく、八天堂といったら、クリームパンの印象です。(名古屋駅にあるからかな??)

でも、ぼってりして、あまり食べませんケド・・。

プリンも色々ありますね~。このプリンはびん10個ためてもダメ?
そもそも、びんじゃない??(笑)
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

八天堂で検索したら確かにクーリムパンが出てきますね~

見たら自分も見たことあるような気がしてきました。

ハード系が好きなら良いかもしれませんね~

八天堂の方はとろけると書いてありますが自分的には

ハード系のような気がします。

自分はパンの方が食べてきたくなりました(笑)
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

おでんは5分の1くらい余ったかな?

お弁当とか入れたりしてるようです。

つまみで食べるには良いかもですね~

どちらかと言うと頒布会の方があっさり

お店のプリンの方が濃厚というかまろやか系でした。

ハーゲンダッツの食べ比べも良いですね~
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

自分も「餅巾着」が好きで、でも結構高いのでそのイメージで

お餅直接入れてみっました。巾着が無いと溶けすぎて中々

大変なんです。

おでんに合う牛すじって中々見かけませんよね~

いかにも昭和初期の歌という感じですね~(笑)
たいぴろ
八天堂と言えばクリームパンですが、(甘すぎて私はここのパンはイマイチ)、プリンもあるんですねー。まあ、カスタードクリームとプリンなら材料は似てるから。
私は郵便局の取り寄せで、よく神戸プリンを買います。トロトロ系よりハード系が好きかな。
でも、このプリン食べてみたいです。名古屋に行けば八天堂の店舗があるので見かけたら買ってみよっ。
sinjyusai
おはようございます。

おでんは毎日有っても私は好きです。
どんな酒にも合う。(笑)

私も昨夜は梨を久々に一個食べました

プリンもアッサリから濃厚まで色々と有りますね
ホイップ乗ってるのも良いですね

私はハーゲンダッツの食べ比べ。(笑)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
「おでんにお餅って始めて見ました」って思ったら、
油揚げの中にお餅の入った「餅巾着」は時々食べてました。

日ごとに寒くなり、飲兵衛もおでんが恋しいです。
はやく牛スジの出物が見つからないかな~。

そこで一曲。

♪待てど暮らせど牛スジの
 出物を待ちのやるせなさ
 今宵はおでん食べたいな
https://www.youtube.com/watch?v=uOSfZnd3wv8

えっ?
こんな古い歌なんて知らないって?
年寄り飲兵衛もうトホホホだよん。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事