3日目は立山からアルペンルートで黒部ダムへ
立山から平日7時の始発の立山ケーブルカーで美女平へ
美女平から直行立山高原バスで室堂へ
朝はかなり霞んでました
室堂から立山トンネルトロリーバスで大観峰へ
大観峰からロープウェイで黒部平へ
黒部平からケーブルカーで黒部ダムへ そして黒部湖遊覧船ガルべに乗りました。
なかなか普段見れないところから見ることができとてもよかったです
大観峰の駅が小さくみえます
後ろは自分一人で独占状態
あまり高くないし大変良かったです。
中はこんな感じ
先の方に見えるのが黒部ダム
ここから黒部ダムの方まで歩いて 25日 パート2へつづく
コメント
- ヴェル24 [2012年8月1日 19:50]
- こんばんは。
2年前くらいにTVで、このコースの紹介をされてから、行って見たいと思っていました。
すっごい涼しそうですね。(笑)
だいたいトロリーバスに乗れるところなんて、ここくらいじゃ有りませんか?乗ってみたい! - 一年生 [2012年8月1日 20:33]
- ヴェル24さんこんばんは
ちょっと高いと思いましたが行ってみるとすごく良かったので春も秋ももう一度行ってみたくなりました。家族に8月5日の新潟の長岡の花火大会に行かないかと提案しましたが却下されました。その時ここにも連れてきたかったんですが。
トロリーバスは初めてなのでハンドルで運転してるのかなと思いましたがさすがに途中で気づきました(笑)。 - ビックなトトロ [2012年8月1日 22:28]
- またまたこんばんは~。
行きたい黒部ダム(^_^)
ゴールデンウイーク後に機会あればと思いつつ(T_T)
凄く充実した旅行で羨ましい(^_-)-☆ - 一年生 [2012年8月1日 23:08]
- ビックなトトロさんまたまたこんばんは
いやー初めてアルペンルート行ったので感動でした。
また自分も行きたーい
今回の旅行なかなかのツアーでした。ただ暑さが・・・ - Vitzすけ [2012年8月2日 2:58]
- こんばんは!
涼しげな写真があって、いいですね☆ - 一年生 [2012年8月2日 6:09]
- Vitzすけさんおはようございます
高度の高いところはじっとしていると長袖がないと寒い位です。歩いていると半袖でもいいです。高地トレーニングいかがですか。
歩いて下りてる人はいっぱいいました。 - ka~ちん [2012年8月30日 1:25]
- こんばんは(^^)v
懐かしい黒部ダム!!
本当に、綺麗な所ですね!!!!!
遊覧船には乗って無いので、今度行くことがあれば
乗ってみたいな~(^^♪ - 一年生 [2012年9月10日 23:50]
- ka~ちんこんばんは
此処のコメント遅くなりました。
黒部ダム行ったことあるんですねー
遊覧船意外とよかったですよ、結構奥の方まで行ったので陸とは変わった景色がみれました。
お勧めです。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。