今日は長男の中学校の卒業式に妻と行ってきました。
長男の中学生活はちょうど今乗ってるヴェルファイアと大体同じ期間になります。
長い様な短いような。
生徒が入って来る前
長男の卒業証書授与
校長先生も今年度で定年で退職されるとか
校長先生も一緒に卒業です、3年間お世話になりました。
卒業生退場
女子は泣いてる子がかなりいました。
妻は在校生送辞(たまたま近所の2年生の女の子が代表でした)に感動したらしく
その頃からずっと泣いていました。
最後のホームルーム
H先生お世話になりました。
この後一人ずつ卒業証書をもらい一言挨拶
ソフトテニス部の3番手後衛の子(3年になって調子を崩した子、でもここ1番の時は頑張ってくれました)
の泣きそうになりながらの挨拶にもらい泣きしそうになりました、今回唯一少しやばかった。
先生への花束
記念撮影
みんな笑顔です。
長男はなぜか女子の中に?(笑)
ソフトテニス部の顧問の先生へ記念品と寄せ書きを渡しました。
3年間お世話になりました。
第26回中国地区中学生ソフトテニスインドア大会
に 山口県代表で出場できたのはいい思い出になりました。
高校になってもみんなソフトテニスは続けるのかな?
追記 送辞を読んだ近所の2年生の子がお母さんと一緒に
卒業のお祝いを持って来てくれました。(長男は外出中)
ありがとう~